2008年05月26日
ノーチラス大陸の南東の島で、も~っと♪まったり飛行ツアー
メインランド:ノーチラス大陸の南東の島で、も~っと♪まったり飛行ツアー
皆様のおかげ様で無事終了!♪
参加者の皆さん、お疲れ様でしたー。^^w
外国人さんの飛び入りやら、歓迎IMやら
くつろぎ旅館で、茶道アニメのお茶会やら、食べると減ってく焼き鳥やら
タイガー・カフェで、毒舌あかちゃん(Redさん)との掛け合いやら
タイガーさん、お誕生日おめでとう!パーティに参加やら
最後は、むさしさんの土地の海底での、トビウオ飛び披露やら
外国人相手の行商も、本当にできてるんですよ~って、知って頂く良い機会でもあったと、思います。^^;w
むさしさんちは、僕がメインランド公海に船出した最初の場所な訳で。
今回の様なツアーの原点です。
海底には、世界中の海洋系の魚や珊瑚が厳選されて集まっています。
そして初めてのお客様でもあるんだな。^^w
前回から一月も経たない間に、今まで有ったお店が売り地になっていたり
特にmaxmaxさんのラボが移転されてました。
しかーし!新大陸で、程よい距離に新天地を構えている事が、昨夜解ったので、それはそれで安心です。^^w
参加した方も、参加できなかった方も、いつもお世話になってる大勢の皆様へ
本当に、あざーす。m(__)m
新しい7番目の大陸の土地の場所です。
公海と公道に隣接してますので、乗り物ぶいぶい乗り回してください!
断り無用の自由解放です。^^w
http://slurl.com/secondlife/Elbert/205/157/41
店舗・モール・カフェとかで、常設したい方には、相談に乗りますです。w
そんでもって、よりい~い乗り物を作ってくださいまし。w
今回、5000L$の飛行船を、急遽購入し昨夜突貫で、最終調整等して頂きました。^^w
ゆみさんのと、色違い♪www
慣らし運転兼ねて、製作者の方々と深夜2時の予行運転!
これは、これで大変良いのですが、でもやっぱりなんか物足りない!w
外観でなくて、機能面で・・・。
なので、エンジン(スクリプト)の仕様を、まったり決めて公開します。^^
コンペ?コラボ?どうなるか解りませんが、みんなで作っていけたらと思います。^^
なので・・・
ねみ~のなんのってww
今回、SSは無理><w
も~うね、いろいろ!
進行やら、IMやら、GIMやら、打ち合わせやら、大変なんで参加者の方に任せてしまったよ。ww
解る範囲で掲載します。漏れがあったら、ごめんです。><w
ゆみさんのSS集
http://picasaweb.google.com/YumixWriter/
さとるさんのSS集
http://picasaweb.google.co.jp/zakizaki33/IUdEtC
タイガー・カフェのタイガーさんのブログ
http://tigercafe.slmame.com/c21903.html
ツアーに参加されたRakuさんのブログ
飛行機屋さんです。^^
http://raku.slmame.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
みなさん、こんにちわー!
メインランドの、ノーチラス大陸って知ってますか?5番目にできた大陸です。
http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/Mainland
そのノーチラス大陸の南東の島で、
飛行船や飛行機、気球等を持ち寄って、観光ツアー(第三弾!)を開催したいと、思います。^^w
2008年5月31日(土)13:00 Japan standard time 2008/5/31 13:00
下記のプライベートマリーナに集合ですよ~。
http://slurl.com/secondlife/Meddledown/200/77/20/

前回の、まったりツアーの様子は↓をどぞー。合言葉があったら、それは「まったり」です。
http://30d.jp/shikinagy/1/photo/1
http://tigercafe.slmame.com/e230875.html
http://picasaweb.google.com/zakizaki33/pvWxGD
前回は飛行船で一周するのに、(47SIM越え)13時発~17時までかかりました。
ヨットで、早くて一周に30~40分。飛行機だったら、20~30分のコースです。ww
今回は、各ポイントに数分停泊して前回以上に、まったり~観光もします。
なので、半周を目標にしています。ww
途中参加も、抜けるのも自由です。後日、トレースでもかまいません。^^w
プライベート飛行場内に、暫定的ですが
「ノーチラス大陸の南東の島の無人観光案内所」なんぞ作ってみました。
格納庫の隣に、メインランドの地図とか置いてある場所に、地図をタッチすれば、下記のLMとテキストと、
地図画像が、ゲトできる様にしてます。
当日参加できなかった人でも乗り物で楽しめる様に・・・。♪
02.kou Umaga プライベート飛行場

http://slurl.com/secondlife/Meddledown/177/67/300/
グループIMは、「Wild flight」を、利用します。 誰でも出入り自由で、招待も各自でできます。^^w
日本人経営のモール、カフェや温泉、有名ショップ等たくさんあるんです。
是非!ご参加ください。^^w
------------------------------------------------

01.kou Umaga プライベートマリーナ
http://slurl.com/secondlife/Meddledown/200/77/20/
03.イギリス人経営のホテル(宝箱付近)

http://slurl.com/secondlife/Devolin%20Mal/225/221/21
04.イギリス人経営のホテル(ホテルフロント)

http://slurl.com/secondlife/Devolin%20Mal/224/90/23/
05.雪景色の景観

http://slurl.com/secondlife/Sleepover/228/107/21/
06.角地(難所1)に有る乗り物屋さん

http://slurl.com/secondlife/Sleepover/235/5/21/
07.お城

http://slurl.com/secondlife/Sleepover/117/7/20/
08.海賊船

http://slurl.com/secondlife/Quietly%20Red/222/58/26/
09.Analog Surf

http://slurl.com/secondlife/Eastfield/30/17/21/
10.土地売出し中
11.土地売出し中
12.くつろぎ旅館

http://slurl.com/secondlife/Fruggoof/52/31/20/
http://kuturogikouen.cocolog-nifty.com/
13.見晴台

http://slurl.com/secondlife/Pavran/32/169/58/
14.むふふな大型客船 バリアで進入禁止

http://slurl.com/secondlife/xxx/xxx/xxx/xxx/
15.MAX Labs跡地
新大陸に移転しました。
http://maxmax.slmame.com/
16.tiger cafe

http://slurl.com/secondlife/Fanghammer/32/192/20/
http://tigercafe.slmame.com/
17.集合住宅の前の航海路(海底のLM)

http://slurl.com/secondlife/Brork/161/1/0/
18.J'S Club

http://slurl.com/secondlife/Brork/20/161/21/
今回は、ここまでを目標!
19.個人宅SIMなので、SIM名のみ

Knaptrackicon
20.日本人モール

http://slurl.com/secondlife/Firespire/158/183/21/
21.綺麗なところ;釣りができるみたい。^^;

http://slurl.com/secondlife/Impish%20Glee/235/93/21/
22.潜水艦の基地?

http://slurl.com/secondlife/Salliohsis/203/138/21/
23.AQUA Shop「秘密の海」SecretSea Aquarium 水族館は、新地陸に移設しました。

http://slurl.com/secondlife/Elbert/205/157/41
24.BUNNY'S BAR スタッフ募集中!?

http://slurl.com/secondlife/Meddledown/232/100/7/
皆様のおかげ様で無事終了!♪
参加者の皆さん、お疲れ様でしたー。^^w
外国人さんの飛び入りやら、歓迎IMやら
くつろぎ旅館で、茶道アニメのお茶会やら、食べると減ってく焼き鳥やら
タイガー・カフェで、毒舌あかちゃん(Redさん)との掛け合いやら
タイガーさん、お誕生日おめでとう!パーティに参加やら
最後は、むさしさんの土地の海底での、トビウオ飛び披露やら
外国人相手の行商も、本当にできてるんですよ~って、知って頂く良い機会でもあったと、思います。^^;w
むさしさんちは、僕がメインランド公海に船出した最初の場所な訳で。
今回の様なツアーの原点です。
海底には、世界中の海洋系の魚や珊瑚が厳選されて集まっています。
そして初めてのお客様でもあるんだな。^^w
前回から一月も経たない間に、今まで有ったお店が売り地になっていたり
特にmaxmaxさんのラボが移転されてました。
しかーし!新大陸で、程よい距離に新天地を構えている事が、昨夜解ったので、それはそれで安心です。^^w
参加した方も、参加できなかった方も、いつもお世話になってる大勢の皆様へ
本当に、あざーす。m(__)m
新しい7番目の大陸の土地の場所です。
公海と公道に隣接してますので、乗り物ぶいぶい乗り回してください!
断り無用の自由解放です。^^w
http://slurl.com/secondlife/Elbert/205/157/41
店舗・モール・カフェとかで、常設したい方には、相談に乗りますです。w
そんでもって、よりい~い乗り物を作ってくださいまし。w
今回、5000L$の飛行船を、急遽購入し昨夜突貫で、最終調整等して頂きました。^^w
ゆみさんのと、色違い♪www
慣らし運転兼ねて、製作者の方々と深夜2時の予行運転!
これは、これで大変良いのですが、でもやっぱりなんか物足りない!w
外観でなくて、機能面で・・・。
なので、エンジン(スクリプト)の仕様を、まったり決めて公開します。^^
コンペ?コラボ?どうなるか解りませんが、みんなで作っていけたらと思います。^^
なので・・・
ねみ~のなんのってww
今回、SSは無理><w
も~うね、いろいろ!
進行やら、IMやら、GIMやら、打ち合わせやら、大変なんで参加者の方に任せてしまったよ。ww
解る範囲で掲載します。漏れがあったら、ごめんです。><w
ゆみさんのSS集
http://picasaweb.google.com/YumixWriter/
さとるさんのSS集
http://picasaweb.google.co.jp/zakizaki33/IUdEtC
タイガー・カフェのタイガーさんのブログ
http://tigercafe.slmame.com/c21903.html
ツアーに参加されたRakuさんのブログ
飛行機屋さんです。^^
http://raku.slmame.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
みなさん、こんにちわー!
メインランドの、ノーチラス大陸って知ってますか?5番目にできた大陸です。
http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/Mainland
そのノーチラス大陸の南東の島で、
飛行船や飛行機、気球等を持ち寄って、観光ツアー(第三弾!)を開催したいと、思います。^^w
2008年5月31日(土)13:00 Japan standard time 2008/5/31 13:00
下記のプライベートマリーナに集合ですよ~。
http://slurl.com/secondlife/Meddledown/200/77/20/

前回の、まったりツアーの様子は↓をどぞー。合言葉があったら、それは「まったり」です。
http://30d.jp/shikinagy/1/photo/1
http://tigercafe.slmame.com/e230875.html
http://picasaweb.google.com/zakizaki33/pvWxGD
前回は飛行船で一周するのに、(47SIM越え)13時発~17時までかかりました。
ヨットで、早くて一周に30~40分。飛行機だったら、20~30分のコースです。ww
今回は、各ポイントに数分停泊して前回以上に、まったり~観光もします。
なので、半周を目標にしています。ww
途中参加も、抜けるのも自由です。後日、トレースでもかまいません。^^w
プライベート飛行場内に、暫定的ですが
「ノーチラス大陸の南東の島の無人観光案内所」なんぞ作ってみました。
格納庫の隣に、メインランドの地図とか置いてある場所に、地図をタッチすれば、下記のLMとテキストと、
地図画像が、ゲトできる様にしてます。
当日参加できなかった人でも乗り物で楽しめる様に・・・。♪
02.kou Umaga プライベート飛行場

http://slurl.com/secondlife/Meddledown/177/67/300/
グループIMは、「Wild flight」を、利用します。 誰でも出入り自由で、招待も各自でできます。^^w
日本人経営のモール、カフェや温泉、有名ショップ等たくさんあるんです。
是非!ご参加ください。^^w
------------------------------------------------

01.kou Umaga プライベートマリーナ
http://slurl.com/secondlife/Meddledown/200/77/20/
03.イギリス人経営のホテル(宝箱付近)

http://slurl.com/secondlife/Devolin%20Mal/225/221/21
04.イギリス人経営のホテル(ホテルフロント)

http://slurl.com/secondlife/Devolin%20Mal/224/90/23/
05.雪景色の景観

http://slurl.com/secondlife/Sleepover/228/107/21/
06.角地(難所1)に有る乗り物屋さん

http://slurl.com/secondlife/Sleepover/235/5/21/
07.お城

http://slurl.com/secondlife/Sleepover/117/7/20/
08.海賊船

http://slurl.com/secondlife/Quietly%20Red/222/58/26/
09.Analog Surf

http://slurl.com/secondlife/Eastfield/30/17/21/
10.土地売出し中
11.土地売出し中
12.くつろぎ旅館

http://slurl.com/secondlife/Fruggoof/52/31/20/
http://kuturogikouen.cocolog-nifty.com/
13.見晴台

http://slurl.com/secondlife/Pavran/32/169/58/
14.むふふな大型客船 バリアで進入禁止

http://slurl.com/secondlife/xxx/xxx/xxx/xxx/
15.MAX Labs跡地
新大陸に移転しました。
http://maxmax.slmame.com/
16.tiger cafe

http://slurl.com/secondlife/Fanghammer/32/192/20/
http://tigercafe.slmame.com/
17.集合住宅の前の航海路(海底のLM)

http://slurl.com/secondlife/Brork/161/1/0/
18.J'S Club

http://slurl.com/secondlife/Brork/20/161/21/
今回は、ここまでを目標!
19.個人宅SIMなので、SIM名のみ

Knaptrackicon
20.日本人モール

http://slurl.com/secondlife/Firespire/158/183/21/
21.綺麗なところ;釣りができるみたい。^^;

http://slurl.com/secondlife/Impish%20Glee/235/93/21/
22.潜水艦の基地?

http://slurl.com/secondlife/Salliohsis/203/138/21/
23.AQUA Shop「秘密の海」SecretSea Aquarium 水族館は、新地陸に移設しました。

http://slurl.com/secondlife/Elbert/205/157/41
24.BUNNY'S BAR スタッフ募集中!?

http://slurl.com/secondlife/Meddledown/232/100/7/
2008年05月23日
変形する飛行船(粘土と、なまず)
変形する飛行船(粘土と、なまず)
昨夜、記憶粘土の作者さんに質問のIMしてみた。
結論から言うと、なまず号の気球船スクリプトの有るルートプリムに、粘土のスクリプトを貼り付ける事で、変形可能にできる!
どうやら、SIMの調子が悪い時に試したみたいで、出来ない!って勘違いしちゃった。^^;w
これで、乗り物全般が変形可能って事を理解した。
スカルプだったらどうだろうか?
フレもしたし、今度聞いてみよう!^^w
これで、外見が制限内でいろいろ出来そう。^^;
後は、エンジンになるスクリプトだけど、今飛行機系の乗り物作ってるレスポンスの良いクリエイタさん、いないかなぁ?
モジュールキット可してくれたら、売上を配分出来るベンダが有るので、コラボでの商品化が可能なのだぁ~^^;
↓動画はここ
http://mobie.jp/view.cgi?id=4343
スタンド付きの、Gonbeさん作マンタがベース

キャノピー装着

看板チェンジ

島を時計回りする場合として、座席の位置を横一線に変更

休憩用に、テーブルセットと、ヘリポート兼の簡易滑走路完備

看板無し

合計24プリム
乗員7名(操縦士含む)
昨夜、記憶粘土の作者さんに質問のIMしてみた。
結論から言うと、なまず号の気球船スクリプトの有るルートプリムに、粘土のスクリプトを貼り付ける事で、変形可能にできる!
どうやら、SIMの調子が悪い時に試したみたいで、出来ない!って勘違いしちゃった。^^;w
これで、乗り物全般が変形可能って事を理解した。
スカルプだったらどうだろうか?
フレもしたし、今度聞いてみよう!^^w
これで、外見が制限内でいろいろ出来そう。^^;
後は、エンジンになるスクリプトだけど、今飛行機系の乗り物作ってるレスポンスの良いクリエイタさん、いないかなぁ?
モジュールキット可してくれたら、売上を配分出来るベンダが有るので、コラボでの商品化が可能なのだぁ~^^;
↓動画はここ
http://mobie.jp/view.cgi?id=4343
スタンド付きの、Gonbeさん作マンタがベース

キャノピー装着

看板チェンジ

島を時計回りする場合として、座席の位置を横一線に変更

休憩用に、テーブルセットと、ヘリポート兼の簡易滑走路完備

看板無し

合計24プリム
乗員7名(操縦士含む)
2008年05月21日
記憶粘土で作ってみた・・・。(動画付き)
記憶粘土で作ってみた・・・。(動画付き)
http://taijyu.blogspot.com/2008/05/blog-post.html
http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/66/139/22
商品を陳列する屋台と、簡易滑走路を、記憶粘土で作ってみた。

動画もアプリました。^^;
動画は、ここだよん
15プリムで、屋台を2列作製。「003番に設定」
左下が基準
左の屋台を、座標を修正して右の屋台に重ねます。「002番に設定」
左下のボックスに、XYZを、合わせて全て縮小して収納します。「001番に設定」
002番へ変形する時、なんかひっかる感じで再度ボタンを押すけど・・・。
とりあえず、こんなもんかな?
512spmの土地の家に、滑走路が設置できました。使わない時は、看板にします。
他にもアイデア次第で、いろいろ工夫して使えそうです。^^;w
http://taijyu.blogspot.com/2008/05/blog-post.html
http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/66/139/22
商品を陳列する屋台と、簡易滑走路を、記憶粘土で作ってみた。

動画もアプリました。^^;
動画は、ここだよん
15プリムで、屋台を2列作製。「003番に設定」
左下が基準
左の屋台を、座標を修正して右の屋台に重ねます。「002番に設定」
左下のボックスに、XYZを、合わせて全て縮小して収納します。「001番に設定」
002番へ変形する時、なんかひっかる感じで再度ボタンを押すけど・・・。
とりあえず、こんなもんかな?
512spmの土地の家に、滑走路が設置できました。使わない時は、看板にします。
![]() | ![]() |
他にもアイデア次第で、いろいろ工夫して使えそうです。^^;w
2008年05月19日
なまずの料理方法(飛行船改造)
なまず型気球船は、とても高性能でリーズナブルな価格L$599-です。
http://slurl.com/secondlife/Skies%20of%20Tomorrow/200/63/42/

今日は、なまずの料理方法についてでし。><w
※作製がある程度できる方向けですので、質問などは受け付けません。
んが、検索から自由参加可!召還可のWild flight グループに参加して頂き、面識ができた後であれば、
ひょっとしたら質問に答えちゃうかも?
メインランドの島を、一周(47SIM越え)するツアーも、時折開催します。
オリジナル機体のコンテストや、情報交換なんかもやってみたいぞ・・・っと。^^;
まずは、じっくり煮込んでください。ww
リンクを解除します。
個々のOBJのScript名を、確認してください。
エンジン用と、機体の色を変える用、ゴンドラの色を変える用、プロペラを回す用等、いろいろ入っています。
http://slurl.com/secondlife/Skies%20of%20Tomorrow/200/63/42/

今日は、なまずの料理方法についてでし。><w
※作製がある程度できる方向けですので、質問などは受け付けません。
んが、検索から自由参加可!召還可のWild flight グループに参加して頂き、面識ができた後であれば、
ひょっとしたら質問に答えちゃうかも?
メインランドの島を、一周(47SIM越え)するツアーも、時折開催します。
オリジナル機体のコンテストや、情報交換なんかもやってみたいぞ・・・っと。^^;
まずは、じっくり煮込んでください。ww
リンクを解除します。
個々のOBJのScript名を、確認してください。
エンジン用と、機体の色を変える用、ゴンドラの色を変える用、プロペラを回す用等、いろいろ入っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なまず号のHUD機能について・・・。研究してみた。><w①![]() |
②![]() |
③![]() |
④![]() |
⑤![]() |
⑥![]() |
2008年05月17日
祝 新装開店!『AQUA Shop Gonbe』
本日、日本RL時間20時には、SLで最高のビジネス・パートナー Gonbe Shan のお店の新装開店がされます。
http://aquarium.slmame.com/
AQUA Shop Gonbe の新装開店を、記念してパートナー店でもある我がAQUA Shop 「秘密の海」SecretSea でも、記念品を超特価で配布しま~す。

3プリムオンリーの、超小型水槽:通常販売希望小売価格60L$を、
祝開店お祝い期間中は、プリムメータ付の物とセットでの計4個を、
たったの4L$としてご提供します。www
AQUA Shop Gonbe
http://slurl.com/secondlife/Dingercat/95/149/301
AQUA Shop 「秘密の海」SecretSea
http://slurl.com/secondlife/Grandblue/72/156/0

ペンギンの掲げる「祝 新装開店 AQUA Shop Gonbe」のOBJを、タッチすれば購入できます。
20時オープン時間頃には、AQUA Shop Gonbeの上空を、マンタ型飛行船で旋回飛行しま~す!ww

空賊出動しまーすww
http://aquarium.slmame.com/
AQUA Shop Gonbe の新装開店を、記念してパートナー店でもある我がAQUA Shop 「秘密の海」SecretSea でも、記念品を超特価で配布しま~す。

3プリムオンリーの、超小型水槽:通常販売希望小売価格60L$を、
祝開店お祝い期間中は、プリムメータ付の物とセットでの計4個を、
たったの4L$としてご提供します。www
AQUA Shop Gonbe
http://slurl.com/secondlife/Dingercat/95/149/301
AQUA Shop 「秘密の海」SecretSea
http://slurl.com/secondlife/Grandblue/72/156/0

ペンギンの掲げる「祝 新装開店 AQUA Shop Gonbe」のOBJを、タッチすれば購入できます。
20時オープン時間頃には、AQUA Shop Gonbeの上空を、マンタ型飛行船で旋回飛行しま~す!ww

空賊出動しまーすww
2008年05月17日
THE 行商!♪ 毒吐きMODE
昨夜、よく行くカフェで「ブログで行商って見たんですけど、お店って無いのですか?」だって・・・。><w
お店を持ってないから、行商してるって思われたみたいだ。^^;w
↓AQUA Shop 「秘密の海」SecretSea 本店は、ここです~。ww
http://slurl.com/secondlife/Grandblue/69/165/38
詳しくは、↓これ~。
http://www.secondworld.jp/
イタリア地中海に浮かぶ小さな島をイメージした「グランブルー」。プライベートSIMだけど、ダイビングする為の周りを囲む共有の海は大変綺麗。
それと、音楽SIMでもあるんですね~。音楽イベントや楽器屋さんが充実してます。w
最近は、ごくたまにですけどSLの娘(実はSLで×1で三人娘がいます。)達に誕生日祝いでプレゼントしてもらった楽器の練習してたりします。w
お店の屋根の上かバルコニー、それと噴水の所がお気に入りです。
行商に出かける時は、こんな格好(左)です。^^w
背中に水槽背負って、旗まで付けてメインランドの公海をヨットで流してます。w
空賊の時は、こんな感じで司令室から命令を下しています。「世界中の国々から、ありL$全て巻き上げるのぢゃあ!」うひひ
空賊の本部は、↓ここにあります。上空のプライベート滑走路ですね。
http://slurl.com/secondlife/Meddledown/177/67/300
娘達と一緒に作った、海底うさぎBAR(ホームバー)や、外国人をターゲットにした水族館も有ります。
海底の、うさぎBARは、SASUKE2と平行して作製してるので海底には、お魚うようよいます。
でもね~、この辺のイギリス人って海底に入らないんですね・・・。なんでかなぁ?
南側のお隣さんって、1SIM以上の敷地を持つイギリス人が経営するホテルなんですね・・・。
こんなのを、3ヶ所も所有してるんですね。w 行商では、お得意さまです。^^w
このホテルに泊まりに来る方々も、上得意様ですね~。ww
お店構えてるよりも、売上げ効率は、はるかに良いのです。
彼らのホテルから、うちの水族館は、いったいどういう様に見えているんでしょうかねぇ?
入館者は少ないけど、チップジャーは順調です。www
空賊の本部の有るプライベート滑走路には、「メインランド5番目のノーチラス大陸の南東の島で、まったり飛行艇ツアー」用に観光ルートを記した地図が有るですだよ。
まずは、↓メインランド全体の地図
Heterocera Atoll;ヘテロセラ環状大陸と、Sansara;サンサラ大陸が主だけど、二つの大陸間には、Lindenのツアーライドのフェリーが運航しています。^^
右端は、舗装された公道を記したドライブマップだな・・・。

右は、156SIM連続飛行した時の飛行ルートで、左は、その経験から飛行機・飛行艇での安全飛行航路と、ちょっと危険な航路を分けてスキル別の飛行コースを作ってみた。

自分の住んでる土地から、安全な公海上を通って乗り物(飛行機・飛行艇・ヨットにボート、海底を車でw)で、景観の良いポイントを観光ツアーする為の観光マップ。
「ノーチラス大陸の南東の島の無人観光案内所」なんぞ作ってみた。ww
ツアーの日以外は有料にしとこっと・・・。ww

↓これが、自宅です。なぁ~に、本当にただのウサギ小屋です・・・。><w

あのさぁ~。
行商って表現してるけど・・・。
スキンやシェイプ、服とかの様に自分が作った作品を、装着してるだけ・・・。
水槽セットのお魚は、一匹一匹がRLで飼ってた思い出の子。
だから自分の作品に、自信持ってます。
別に押し売りに行ってる訳ぢゃなく・・・。
呼び止められて、それなんだ?って問われるからさ。
おいらの作った水槽だよんっと、翻訳機越しに話しただけさ。
こっちは、200L$って定価付けてるからね。それを正直に言ったまでさ。
なんで、1000L$や、2000L$もくれるんだよ。そりゃあ有り難いけどさ。www
「これで、もっと良い船を買いなぁ~」とかさ。
日本人よりおっとこまえ~が多いぢゃん。ww
日本人SIMってさ、日本語通じるから楽なんだけど・・・。
見た目・先入観から入る連中多くてさ・・・。
「ぎゃはは、行商? サオダケ~」ってさ。--;
嘲笑から入る連中多いのな。
おまえら、一時間足らずでいったい幾らL$稼げるんだい?
おいらは、ヨットや飛行機を幾つも手にいれたさ。
時差を考えてみ?
おまえら酒飲んで、ネタやってダベってさ。
一番の稼ぎ時を逃してやがる。 うひひ
あ?!お店にしたらお得意様か・・・。
Time is L$ :10分3L$のキャンプで1H頑張っても、18L$か・・・。
SLの一日は、4Hならば就業時間の8Hが、80分に相当して、キャンプだと24L$か・・・。
うちの魚一匹買うのも大変だね・・・。
幸いな事に、うちの空賊仲間は勤勉な連中が多くてさ。w
同じ日本人でも、こうも違うかね・・・。^^;
尊敬に値する以上の連中なんだな。
SL内での行商は、向上心に研究心、そしてやる気と、遊び心と、コツコツ、まったり~が無いと、無理だね。ww
お店を持ってないから、行商してるって思われたみたいだ。^^;w
↓AQUA Shop 「秘密の海」SecretSea 本店は、ここです~。ww
http://slurl.com/secondlife/Grandblue/69/165/38
詳しくは、↓これ~。
http://www.secondworld.jp/
本店![]() |
眺めの良いバルコニー![]() |
コラボ作品のペンギンタイニー![]() |
イタリア地中海に浮かぶ小さな島をイメージした「グランブルー」。プライベートSIMだけど、ダイビングする為の周りを囲む共有の海は大変綺麗。
それと、音楽SIMでもあるんですね~。音楽イベントや楽器屋さんが充実してます。w
最近は、ごくたまにですけどSLの娘(実はSLで×1で三人娘がいます。)達に誕生日祝いでプレゼントしてもらった楽器の練習してたりします。w
お店の屋根の上かバルコニー、それと噴水の所がお気に入りです。
![]() |
![]() |
![]() |
行商に出かける時は、こんな格好(左)です。^^w
背中に水槽背負って、旗まで付けてメインランドの公海をヨットで流してます。w
空賊の時は、こんな感じで司令室から命令を下しています。「世界中の国々から、ありL$全て巻き上げるのぢゃあ!」うひひ
![]() |
![]() |
![]() |
空賊の本部は、↓ここにあります。上空のプライベート滑走路ですね。
http://slurl.com/secondlife/Meddledown/177/67/300
娘達と一緒に作った、海底うさぎBAR(ホームバー)や、外国人をターゲットにした水族館も有ります。
海底の、うさぎBARは、SASUKE2と平行して作製してるので海底には、お魚うようよいます。
でもね~、この辺のイギリス人って海底に入らないんですね・・・。なんでかなぁ?
南側のお隣さんって、1SIM以上の敷地を持つイギリス人が経営するホテルなんですね・・・。
こんなのを、3ヶ所も所有してるんですね。w 行商では、お得意さまです。^^w
このホテルに泊まりに来る方々も、上得意様ですね~。ww
お店構えてるよりも、売上げ効率は、はるかに良いのです。
彼らのホテルから、うちの水族館は、いったいどういう様に見えているんでしょうかねぇ?
入館者は少ないけど、チップジャーは順調です。www
空賊本部![]() |
海底うさぎBAR![]() |
水族館![]() |
英国人ホテル![]() |
英国人から見た風景![]() |
空賊の本部の有るプライベート滑走路には、「メインランド5番目のノーチラス大陸の南東の島で、まったり飛行艇ツアー」用に観光ルートを記した地図が有るですだよ。
まずは、↓メインランド全体の地図
Heterocera Atoll;ヘテロセラ環状大陸と、Sansara;サンサラ大陸が主だけど、二つの大陸間には、Lindenのツアーライドのフェリーが運航しています。^^
右端は、舗装された公道を記したドライブマップだな・・・。

右は、156SIM連続飛行した時の飛行ルートで、左は、その経験から飛行機・飛行艇での安全飛行航路と、ちょっと危険な航路を分けてスキル別の飛行コースを作ってみた。

自分の住んでる土地から、安全な公海上を通って乗り物(飛行機・飛行艇・ヨットにボート、海底を車でw)で、景観の良いポイントを観光ツアーする為の観光マップ。
「ノーチラス大陸の南東の島の無人観光案内所」なんぞ作ってみた。ww
ツアーの日以外は有料にしとこっと・・・。ww

↓これが、自宅です。なぁ~に、本当にただのウサギ小屋です・・・。><w

あのさぁ~。
行商って表現してるけど・・・。
スキンやシェイプ、服とかの様に自分が作った作品を、装着してるだけ・・・。
水槽セットのお魚は、一匹一匹がRLで飼ってた思い出の子。
だから自分の作品に、自信持ってます。
別に押し売りに行ってる訳ぢゃなく・・・。
呼び止められて、それなんだ?って問われるからさ。
おいらの作った水槽だよんっと、翻訳機越しに話しただけさ。
こっちは、200L$って定価付けてるからね。それを正直に言ったまでさ。
なんで、1000L$や、2000L$もくれるんだよ。そりゃあ有り難いけどさ。www
「これで、もっと良い船を買いなぁ~」とかさ。
日本人よりおっとこまえ~が多いぢゃん。ww
日本人SIMってさ、日本語通じるから楽なんだけど・・・。
見た目・先入観から入る連中多くてさ・・・。
「ぎゃはは、行商? サオダケ~」ってさ。--;
嘲笑から入る連中多いのな。
おまえら、一時間足らずでいったい幾らL$稼げるんだい?
おいらは、ヨットや飛行機を幾つも手にいれたさ。
時差を考えてみ?
おまえら酒飲んで、ネタやってダベってさ。
一番の稼ぎ時を逃してやがる。 うひひ
あ?!お店にしたらお得意様か・・・。
Time is L$ :10分3L$のキャンプで1H頑張っても、18L$か・・・。
SLの一日は、4Hならば就業時間の8Hが、80分に相当して、キャンプだと24L$か・・・。
うちの魚一匹買うのも大変だね・・・。
幸いな事に、うちの空賊仲間は勤勉な連中が多くてさ。w
同じ日本人でも、こうも違うかね・・・。^^;
尊敬に値する以上の連中なんだな。
SL内での行商は、向上心に研究心、そしてやる気と、遊び心と、コツコツ、まったり~が無いと、無理だね。ww

2008年05月16日
飛行機の計器類の研究・・・
みなさん、こばわ~。w
今日は、飛行機・飛行艇等でも海外製品や、売れ筋商品の計器類とかについて研究してみた。
この飛行機は、昨年の10月頃に作製して、スクリプトをちょっとづつ直してきたもの・・・。
赤いボールを、いろんなOBJにリンクすれば、飛行機になります。w
空賊ボールと命名!ww
だけどね~、昨年暮れ辺りからScript見ると胃液が逆流してまう・・・。><w
もう、ほったらかし状態です。
こう言うHUDを、作りたかった・・・。
そのうち治るだろう・・・それまで、いろいろ見ておこう!っと思い、いろーんなの!見てみました。@@wジロジロ
セスナ

まずこれ、セスナ!
仲間と一緒に、これから飛行機を初めてみたいと思ってる人向け。
なぜならば、HUDに注目!
Pilot:操縦者を、オーナ、グループ、誰でも って設定できます。機体は、コピー可!
機体も9色にチェンジできます。
4人乗れるのも魅力。そしてフロート(浮き)付なので、メインランドの公海でボートの代わりにもなります。w
ある意味、万能な機体かも・・・。
乗った感想は、ちょっとお尻が軽いかな?って感じでややふら付きます。
戦闘機に比べたら馬力もあまりない為ですかね。

三枚翼のレッドバロン

旋回能力に優れていて、なかなか安定した飛行をしてくれます。
エンジン出力も、10刻みなので、解りやすいと思います。

零戦

馬力有ります。
スピードメータ、出力計、高度計と計器類が、充実してます。

トムキャト

これも、とても馬力が有って上昇力抜群です。
ただし機首が上向いてる時は、ふら付き安いので左右旋回は控えた方が良いみたいです。
ロケット発射します。
複座タイプです。
サボイア2世

空賊狩の賞金稼ぎポルコ・ロッソ(紅の豚)の愛機を作成したフィオの魂を受け継ぐ海外クリエイターさん達の作品です。
ロングクルージングを想定して作製された、サボイア2世。
旋回能力に趣きを置いたカーチス2世。
ここで紹介した機体のなかで、唯一ウェアタイプです。

なまず号
可愛い機体の飛行船(気球)?っと思いきや!w
HUDの方の設定で、飛行機タイプと、ホバータイプの切り替えができます。
しかも、けっこう速い!
コピー可、修正可も同梱されているので、リンクを解除して改造ができます。
まずは、あか~くなるまでじっくり煮込みましょう・・・。^^;
胴体部分にエンジンになるスクリプトが入っているので、空賊ボールみたいに他のOBJに組み込めます。
座席が五つあるけど、操縦席を最後にリンクして一番最後に、エンジンの入った胴体をリンクすれば、なんでも飛ばせる?
※このエンジンになるScriptを、一緒に作製して頂ける方募集中。www

攻めの営業用!行商専用マンタ飛行船試作一号機

なまず号を改造して、友人のマンタに看板機能を組み込もうとしている試作機です。
今日は、飛行機・飛行艇等でも海外製品や、売れ筋商品の計器類とかについて研究してみた。
![]() | ![]() |
この飛行機は、昨年の10月頃に作製して、スクリプトをちょっとづつ直してきたもの・・・。
赤いボールを、いろんなOBJにリンクすれば、飛行機になります。w
空賊ボールと命名!ww
だけどね~、昨年暮れ辺りからScript見ると胃液が逆流してまう・・・。><w
もう、ほったらかし状態です。

そのうち治るだろう・・・それまで、いろいろ見ておこう!っと思い、いろーんなの!見てみました。@@wジロジロ
セスナ

まずこれ、セスナ!
仲間と一緒に、これから飛行機を初めてみたいと思ってる人向け。
なぜならば、HUDに注目!
Pilot:操縦者を、オーナ、グループ、誰でも って設定できます。機体は、コピー可!
機体も9色にチェンジできます。
4人乗れるのも魅力。そしてフロート(浮き)付なので、メインランドの公海でボートの代わりにもなります。w
ある意味、万能な機体かも・・・。
乗った感想は、ちょっとお尻が軽いかな?って感じでややふら付きます。
戦闘機に比べたら馬力もあまりない為ですかね。

三枚翼のレッドバロン

旋回能力に優れていて、なかなか安定した飛行をしてくれます。
エンジン出力も、10刻みなので、解りやすいと思います。

零戦

馬力有ります。
スピードメータ、出力計、高度計と計器類が、充実してます。

トムキャト

これも、とても馬力が有って上昇力抜群です。
ただし機首が上向いてる時は、ふら付き安いので左右旋回は控えた方が良いみたいです。
ロケット発射します。
複座タイプです。
サボイア2世

空賊狩の賞金稼ぎポルコ・ロッソ(紅の豚)の愛機を作成したフィオの魂を受け継ぐ海外クリエイターさん達の作品です。
ロングクルージングを想定して作製された、サボイア2世。
旋回能力に趣きを置いたカーチス2世。
ここで紹介した機体のなかで、唯一ウェアタイプです。

なまず号
![]() | ![]() |
可愛い機体の飛行船(気球)?っと思いきや!w
HUDの方の設定で、飛行機タイプと、ホバータイプの切り替えができます。
しかも、けっこう速い!
コピー可、修正可も同梱されているので、リンクを解除して改造ができます。
まずは、あか~くなるまでじっくり煮込みましょう・・・。^^;
胴体部分にエンジンになるスクリプトが入っているので、空賊ボールみたいに他のOBJに組み込めます。
座席が五つあるけど、操縦席を最後にリンクして一番最後に、エンジンの入った胴体をリンクすれば、なんでも飛ばせる?
※このエンジンになるScriptを、一緒に作製して頂ける方募集中。www

攻めの営業用!行商専用マンタ飛行船試作一号機

なまず号を改造して、友人のマンタに看板機能を組み込もうとしている試作機です。
2008年05月15日
はじめまして!実は空賊です。
ソラマメの皆さん、はじめまして。
AQUA Shop 「秘密の海」SecretSea の、こうです。
宜しくお願いします。ぺこり!


MainLand 8大陸(2008/07/12)の中でも5番目のNautilus大陸に住んでます。
小さなヨットで海水魚水槽セットの行商なんかしています。
リッチな外国人様には、200L$の水槽一個を、「これでもっと良いヨットでも買いなぁ~」っと、2000L$でポーンっとご購入頂いたり・・・。
お友達の日本人SIMでの行商エリアで、2時間足らずで1000L$を売り上げたのは、私です。ww
でも、実は空賊です。w
空を飛ぶのが大好きです。w
一緒に飛行艇を作製してくれる仲間募集しています。
メインランドの、Corsica大陸、Nautilus大陸 、Satori大陸(仮称)縦横断のフライトコース。
個人での飛行最長記録は、連続156 200SIM超えです。
↓安全飛行航路の図!w これは、ほんの一例です。メインランドの安全空路ただ今開拓中!

AQUA Shop 「秘密の海」SecretSea の、こうです。
宜しくお願いします。ぺこり!


MainLand 8大陸(2008/07/12)の中でも5番目のNautilus大陸に住んでます。
小さなヨットで海水魚水槽セットの行商なんかしています。
リッチな外国人様には、200L$の水槽一個を、「これでもっと良いヨットでも買いなぁ~」っと、2000L$でポーンっとご購入頂いたり・・・。
お友達の日本人SIMでの行商エリアで、2時間足らずで1000L$を売り上げたのは、私です。ww
でも、実は空賊です。w
空を飛ぶのが大好きです。w
一緒に飛行艇を作製してくれる仲間募集しています。
メインランドの、Corsica大陸、Nautilus大陸 、Satori大陸(仮称)縦横断のフライトコース。
個人での飛行最長記録は、連続
↓安全飛行航路の図!w これは、ほんの一例です。メインランドの安全空路ただ今開拓中!
