2009年01月31日
新しい帽子とケープ
NaviSLの方で、フレのChiさんのキリ番を踏んだらしい・・・。w
AirLand上空にあるchoose*cafeのブログ
http://choose.slmame.com/
B@R製の、帽子とケープを頂きました。^^
2垢と色違い。6色入りw
続きを読む
AirLand上空にあるchoose*cafeのブログ
http://choose.slmame.com/
B@R製の、帽子とケープを頂きました。^^
2垢と色違い。6色入りw

2009年01月30日
2009年01月28日
東大陸郡:East Continent area
旧大陸と言ったら、サンサラ大陸とヘテロセラ環状大陸を、併せて呼んでる様に
大陸郡と言ったら、サトリ大陸、ノーチラス大陸、コルシカ大陸、ガエタ大陸の、4つの大陸郡を
便宜上、「東の大陸軍:East Continent area」と、
そう呼ぶ事にしちゃおうと思う・・・。w
旧大陸も、二つの大陸郡である事から「西の大陸郡」だし・・・。w
郡で考えると、旧大陸、チョゴ、大陸郡、マーレイアの、4つになって簡単だな。w
続きを読む
大陸郡と言ったら、サトリ大陸、ノーチラス大陸、コルシカ大陸、ガエタ大陸の、4つの大陸郡を
便宜上、「東の大陸軍:East Continent area」と、
そう呼ぶ事にしちゃおうと思う・・・。w
旧大陸も、二つの大陸郡である事から「西の大陸郡」だし・・・。w
郡で考えると、旧大陸、チョゴ、大陸郡、マーレイアの、4つになって簡単だな。w

2009年01月27日
I'd like to say. :P うさぎの主張
Hi, hello. Everyone.
みなさん、こんにちは。
To an overseas person.
I'd like to say. :P
海外の方々に
私は、言いたい事が有ります。
I'm not Army Bear !
私は、軍隊熊ではありません。><w

続きを読む
みなさん、こんにちは。
To an overseas person.
I'd like to say. :P
海外の方々に
私は、言いたい事が有ります。
I'm not Army Bear !
私は、軍隊熊ではありません。><w

続きを読む
2009年01月27日
メインランドのNo4からNo7までの地図だっぴゃ♪
サトリ、ノーチラス、コルシカ、ガエタの4大陸マップだよーん。w
コルシカとガエタ間のSIMのグレー表示が、治ったら
インワールドで配布しようかな・・・。
本当は、売りたい。><w あ!チップヂャー置いておこう・・・。w
コルシカとガエタ間のSIMのグレー表示が、治ったら
インワールドで配布しようかな・・・。
本当は、売りたい。><w あ!チップヂャー置いておこう・・・。w

2009年01月25日
MAINLAND の数は、5,149SIM
USS接続したりガエタ、コルシカ間繋がったりと・・・。
うはは!
MAX総帥が、やってくれました。^^w
びば!超ロングクルーズ!ww
http://fareastyc.slmame.com/e506325.html
ロングクルーズ成功おめでとう!^^w
僕らにとって、SIM超えとわ・・・。

続きを読む
うはは!
MAX総帥が、やってくれました。^^w
びば!超ロングクルーズ!ww
http://fareastyc.slmame.com/e506325.html
ロングクルーズ成功おめでとう!^^w
僕らにとって、SIM超えとわ・・・。

続きを読む
2009年01月25日
USSが、大陸と繋がった。
Nautilus大陸と、USS(United Sailing SIMs)との接続
おめでとう!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
2009/01/25、お昼前かな?
RLの用事も遅れるって連絡有って、いっきに4大陸の地図を作っていたところ。
WayPoint YCのグループIMが、賑やかになってきた・・・。w
地図に表示されていないけど、Blake Sea と言うSIM郡がUSSとの間で、次々繋がっていってるとの事だった。
ついに繋がったという知らせが届くと、緑点がいっせいに動き出したのが見えた。
mmm
見慣れない島が、ぽつぽつあるぞ!@@;w
Meddledownの旧自宅で、ちょうど裏作業してたので飛行船を出して覗きに行ってみた。w
続きを読む
おめでとう!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
2009/01/25、お昼前かな?
RLの用事も遅れるって連絡有って、いっきに4大陸の地図を作っていたところ。
WayPoint YCのグループIMが、賑やかになってきた・・・。w
地図に表示されていないけど、Blake Sea と言うSIM郡がUSSとの間で、次々繋がっていってるとの事だった。
ついに繋がったという知らせが届くと、緑点がいっせいに動き出したのが見えた。
mmm
見慣れない島が、ぽつぽつあるぞ!@@;w
Meddledownの旧自宅で、ちょうど裏作業してたので飛行船を出して覗きに行ってみた。w

2009年01月24日
コルシカ、ガエタ、マーレイア
地図を作り直してみた・・・。
これに各SIMの特徴等で、色分けしたらこないだ作ったノーチラスの地図と同じになるけど・・・。
すげー数だな。wwww
メインランドの総数は、今接続中のUSS(United Sailing SIMs)を除いて、4,964個
Second LIFE NEW SIM LIST の存在を忘れてました・・・。><w
2009/01/24時点で、32,772SIM
って事は・・・残りの 27,808個のアイランド(個人SIM、環境SIM等)となり
世界80ヶ国で割ったら、だいたい347個くらいは、一国で有してる訳だが・・・。
セカンドライフには、全体で15000とか、20000とかって聞くけど
いったい幾つのSIMが有るんだろう。
20000と、仮定したら残りは、15000個のアイランド(個人SIM、環境SIM等)となり
世界80ヶ国で割ったら、だいたい187個くらいは、一国で有してる訳だが・・・。
採算取れて経営(運営)できてるのって、何パーセントなのかな?
昨夜、ガエタ大陸からコルシカ大陸まで横断した時の出発時の絵。w
コルシカ大陸に入ってすぐ、パーセクルフルで墜落したので、そのまま地図作成の収集作業に入った。w

続きを読む
これに各SIMの特徴等で、色分けしたらこないだ作ったノーチラスの地図と同じになるけど・・・。
すげー数だな。wwww
メインランドの総数は、今接続中のUSS(United Sailing SIMs)を除いて、4,964個
Second LIFE NEW SIM LIST の存在を忘れてました・・・。><w
2009/01/24時点で、32,772SIM
って事は・・・残りの 27,808個のアイランド(個人SIM、環境SIM等)となり
世界80ヶ国で割ったら、だいたい347個くらいは、一国で有してる訳だが・・・。
いったい幾つのSIMが有るんだろう。
20000と、仮定したら残りは、15000個のアイランド(個人SIM、環境SIM等)となり
世界80ヶ国で割ったら、だいたい187個くらいは、一国で有してる訳だが・・・。
採算取れて経営(運営)できてるのって、何パーセントなのかな?
昨夜、ガエタ大陸からコルシカ大陸まで横断した時の出発時の絵。w
コルシカ大陸に入ってすぐ、パーセクルフルで墜落したので、そのまま地図作成の収集作業に入った。w

続きを読む
2009年01月23日
コルシカ大陸と、ガエタ大陸が繋がった!♪
2009年01月22日
USS大陸移動が始まった・・・。
2009年01月21日
2009年01月20日
ノーチラス大陸 飛行船で一周完了♪
飛行船 OF Mother AirShip Blacky v1.7.6 TEST機での、ノーチラス大陸一周テストが成功。w
連続143SIM超えと、ビュワークラッシュ後の14SIMでの計157SIM超え飛行となります。
続きを読む
連続143SIM超えと、ビュワークラッシュ後の14SIMでの計157SIM超え飛行となります。

2009年01月19日
たまには・・・。
のんびり、酒(バーボン・ウィスキー)でも・・・。
いぁ、ビール駄目なんです。一度、内臓系(胃腸?)壊した事が有ってから炭酸が駄目っぽ・・・。w
今年は、どうも調子が良くて止めてたお酒が飲める様になりました。
量飲めないぶん、ストレートでショットが、お好み。w
頑固、愛、プライド、今夜はどれを試そうか・・・。
大好きな魚に囲まれて、至福の一時。隠れ家で過ごす大人の時間。
坊ちゃん、お嬢ちゃん達には、まだ早いな・・・。
Suntory 角瓶 黒 43度 「頑固」
世界のどこにもない日本的なデザインとして角瓶は誕生した。
「亀は万年」70年経っても変わらぬ亀の甲羅の様な美しいカットの入ったボトルに関する由来。
続きを読む
いぁ、ビール駄目なんです。一度、内臓系(胃腸?)壊した事が有ってから炭酸が駄目っぽ・・・。w
今年は、どうも調子が良くて止めてたお酒が飲める様になりました。
量飲めないぶん、ストレートでショットが、お好み。w
頑固、愛、プライド、今夜はどれを試そうか・・・。
大好きな魚に囲まれて、至福の一時。隠れ家で過ごす大人の時間。
坊ちゃん、お嬢ちゃん達には、まだ早いな・・・。
Suntory 角瓶 黒 43度 「頑固」
世界のどこにもない日本的なデザインとして角瓶は誕生した。
「亀は万年」70年経っても変わらぬ亀の甲羅の様な美しいカットの入ったボトルに関する由来。

2009年01月18日
ノーチラス大陸 飛行船で一周チュウ その6
Nautilus - Sophonisba の空賊飛行基地から、蒼い人魚神殿の有るBlake SIMの隣の、Degustine公海まで今回はいっきに北上した。w
お店紹介とかは、性に合わないみたい・・・。><w
いぁ、ウサギさん用で大きめピョンズを、扱ってるお店知りませんか?
今日の所は、いっきに行ってみたです。^^w
続きを読む
お店紹介とかは、性に合わないみたい・・・。><w
いぁ、ウサギさん用で大きめピョンズを、扱ってるお店知りませんか?
今日の所は、いっきに行ってみたです。^^w

2009年01月18日
ノーチラス大陸 飛行船で一周チュウ その5
今朝は、近場です。w
ジェットコースターを、みつけたのでそれ乗って遊んでました。

後、wiki ネタとして・・・。
ドクロの形のLinden公海と、ノーチラスCityの秘密の地下通路を、みっけましたとさ・・・。
http://wiki.livedoor.jp/nautiluscity/d/Nautilus%20city
秘密の地下通路の入り口は、REZ可ポイントの有る海底で、「クマノミの群れを探せ!」です。
他言は無用って事で・・・。w 続きを読む
ジェットコースターを、みつけたのでそれ乗って遊んでました。

後、wiki ネタとして・・・。
ドクロの形のLinden公海と、ノーチラスCityの秘密の地下通路を、みっけましたとさ・・・。
http://wiki.livedoor.jp/nautiluscity/d/Nautilus%20city
秘密の地下通路の入り口は、REZ可ポイントの有る海底で、「クマノミの群れを探せ!」です。
他言は無用って事で・・・。w 続きを読む
2009年01月17日
ノーチラス大陸の地図いる?
このブログや、wikiとかで使ってる地図を、インワールドでも使える様にリサイズしました。
512×512サイズの6枚と、おまけ3個入り(1024×512が1個)の計9枚。
コピー・修正可、転送だけ不可。
0L$ぽっきりで販売中・・・。
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Sophonisba/153/228/26

※尚、返品・クレーム等は、一切受け付けておりません・・・。
512×512サイズの6枚と、おまけ3個入り(1024×512が1個)の計9枚。
コピー・修正可、転送だけ不可。
0L$ぽっきりで販売中・・・。
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Sophonisba/153/228/26

※尚、返品・クレーム等は、一切受け付けておりません・・・。
2009年01月16日
ノーチラス大陸 飛行船で一周チュウ その4
前回、Anson公海で、カメラをぐりぐりしてたら、落ちました。><w
んで、その続き・・・。
Nautilus - Hamilcar の販売中の土地:希望販売価格 40,000L$ から、REZしてスタートです。w
続きを読む
んで、その続き・・・。
Nautilus - Hamilcar の販売中の土地:希望販売価格 40,000L$ から、REZしてスタートです。w

2009年01月15日
飛行船再出発♪
ノーチラス大陸 飛行船で一周チュウ その3
今朝早く、インしたらIMと共にテスト機が送られてきた。^^w
オレンジフォレストブログ参照 (2009/1/14記事)
http://orangeforest.blog.shinobi.jp/Entry/154/
続きを読む
今朝早く、インしたらIMと共にテスト機が送られてきた。^^w
オレンジフォレストブログ参照 (2009/1/14記事)
http://orangeforest.blog.shinobi.jp/Entry/154/

2009年01月14日
ノーチラス大陸 飛行船で一周チュウ その2
Extreme Riders Club Japan の本拠地でもある Gogol SIMから、続きです。^^
ERCJのグループ入ってるのでREZできます。w
ここから、Blake SIMに有る蒼い人魚神殿まで飛んでみた。
んが、思ったとおりの写真が、撮れなかったので一時休憩・・・。
いぁ、もう少し待ったら次期試作機が届くかもしれないので、それが来てから再度挑戦しようっと思います。^^w

続きを読む
ERCJのグループ入ってるのでREZできます。w
ここから、Blake SIMに有る蒼い人魚神殿まで飛んでみた。
んが、思ったとおりの写真が、撮れなかったので一時休憩・・・。
いぁ、もう少し待ったら次期試作機が届くかもしれないので、それが来てから再度挑戦しようっと思います。^^w

続きを読む