2010年04月20日
2009年05月16日
2009年05月14日
コルシカ大陸調査チュう♪ その2

いぁ・・・。
ぼちぼーちと、2垢のいっちゃんでやってますよ。w
とにかく南北に広い。@@;
まず外周を、ぐるりと回って。南部から凸凹をならす様に・・・。
そして、これから北部を平らにしたら、東西を行ったり来たりする様に下見ぢゃ!
もともと捨て垢だった”いっちゃん”ですが、今では目玉も、顔も全てが焼きついて、本物の真っ黒クロ介です。w
ここまでSIM超え調査に貢献してくれると、捨てられない垢なんですね・・・。
myukiさんの開発した装着型飛行船での、対地高度設定と、SIM情報取得HUDが大いに役にたってます。
こうやって、のーんびりやってるうちに、ノーチラスやコルシカの公道が舗装されんかな?っと、
期待してるんですけど・・・。w
2009年05月06日
コルシカ大陸調査難航チュ♪しかし・・・
流石に連休も残り少ないので、コルシカ大陸調査を再開。w
なんとか大陸1周をして、次の段階と言うところで、最近どうも装着型の乗り物と愛称が悪い???
装着系の乗り物全般で速度調整ができない?変わらない状態が続いていて、SIMの方の問題かなぁ~?っと気長に直るの待っていたのだが、いっこうに良くならない・・・。><w
結果的に、身に着けてる懐中時計と愛称が悪かったみたい。
懐中時計を外したら、OK!
お気に入りなんだけどな・・・。HUD全て外しても改善しなかったけど、まさか装飾品として身に着けてるモノとは、流石に盲点でした。^^;>
そんなこんなを思案中に、国産ヨットの製作・販売でおなじみの、Wildwind のcorryさんから飛行艇 MC-72:マッキが届いた。
さっそく試乗に乗り出す。w
しかも、装着型飛行船で通るコース。^^;
途中、高山地帯のパーセル・フル(残プリム不足)で落ちてしまったものの、コルシカ大陸横断16SIM飛行に成功。

出力10%でも、落ちない機体は遊覧性に優れ曲芸飛行まで、幅広く利用できまっす。w
しかも、機体を運搬できるタグボート付き。
続きを読む
なんとか大陸1周をして、次の段階と言うところで、最近どうも装着型の乗り物と愛称が悪い???
装着系の乗り物全般で速度調整ができない?変わらない状態が続いていて、SIMの方の問題かなぁ~?っと気長に直るの待っていたのだが、いっこうに良くならない・・・。><w
結果的に、身に着けてる懐中時計と愛称が悪かったみたい。
懐中時計を外したら、OK!
お気に入りなんだけどな・・・。HUD全て外しても改善しなかったけど、まさか装飾品として身に着けてるモノとは、流石に盲点でした。^^;>
そんなこんなを思案中に、国産ヨットの製作・販売でおなじみの、Wildwind のcorryさんから飛行艇 MC-72:マッキが届いた。
さっそく試乗に乗り出す。w
しかも、装着型飛行船で通るコース。^^;
途中、高山地帯のパーセル・フル(残プリム不足)で落ちてしまったものの、コルシカ大陸横断16SIM飛行に成功。

出力10%でも、落ちない機体は遊覧性に優れ曲芸飛行まで、幅広く利用できまっす。w
しかも、機体を運搬できるタグボート付き。

2009年03月22日
コルシカ大陸調査チュ♪
皆様、お久しぶりでございます。
イチ・ポール・セバスチャン・クリストファーでございます。
M's R&D 脱出部屋様のブログ記事 「装着型 飛行船 Versionアップしました。」を拝見しまして、さっそく頂いてまいりました。
そして特別なHUDも作成して頂いております。

トップのセンターに配置してます水平義ですが、完全に装着するタイプの乗り物では機能しない事が判明致しました。
Sit してから装着する場合の乗り物では、動作確認がとれております。
これは仕様となりますので、誤解無き様に願います。
続きを読む
イチ・ポール・セバスチャン・クリストファーでございます。
M's R&D 脱出部屋様のブログ記事 「装着型 飛行船 Versionアップしました。」を拝見しまして、さっそく頂いてまいりました。
そして特別なHUDも作成して頂いております。

トップのセンターに配置してます水平義ですが、完全に装着するタイプの乗り物では機能しない事が判明致しました。
Sit してから装着する場合の乗り物では、動作確認がとれております。
これは仕様となりますので、誤解無き様に願います。
続きを読む
2008年12月20日
コルシカの鉄道
kou Umagaは、コルシカ大陸の北東の公道脇で「鉄道」を見つけました。
以前、公道を調査した時に線路をピックしたら、作者情報に、エリック・リンデンさんと表示されたので、てっきりLindenの鉄道と思ってましたが、どうやら個人の所有の鉄道でした。
ちょっと、がっかりしましたけど周りがとても綺麗なので、紹介しましょう。^^;w

1SIM丸ごと所有されているみたいです。海側から、見ていきましょう。
やや!海賊船が有ります。@@w

海賊船の後ろには、滝が流れています。

綺麗な滝です。

ダムも有ります。魚いないのかな?

ダムへ繋がる小川です。

小川に、かかる陸橋が線路なのです。^^

駅も、汽車もあります。

線路を、たどって行くと隣のSIMが終点でした。
でも、そこは立ち入り禁止地帯だったので、SSは撮ってません。><w
以前、公道を調査した時に線路をピックしたら、作者情報に、エリック・リンデンさんと表示されたので、てっきりLindenの鉄道と思ってましたが、どうやら個人の所有の鉄道でした。
ちょっと、がっかりしましたけど周りがとても綺麗なので、紹介しましょう。^^;w

1SIM丸ごと所有されているみたいです。海側から、見ていきましょう。
やや!海賊船が有ります。@@w

海賊船の後ろには、滝が流れています。

綺麗な滝です。

ダムも有ります。魚いないのかな?

ダムへ繋がる小川です。

小川に、かかる陸橋が線路なのです。^^

駅も、汽車もあります。

線路を、たどって行くと隣のSIMが終点でした。
でも、そこは立ち入り禁止地帯だったので、SSは撮ってません。><w
2008年12月09日
コルシカの財宝・・・その3
コルシカの財宝、16個全部コンプリ・・・。w
今日は、作業中の Garden Mole さんと、お話できたぉ。
丁度、11個目のSIMの作業中だったんだけど、そろそろ製作もクライマックスになってきたそうだ・・・。^^;

先日、お手紙送ったけど読んでくれたかえ?って聞いたら、アイム、ビジー、ビジーで、読めてなかったそうだ。
もう一回送ってあげて、宝箱を持って帰ってしまったけど問題ないかい?って聞いて見た。w
そしたら、ぜんぜん問題ないぉ。自由に使ってくれていいよって、使用許可を頂いてしまった・・・。w
律儀な空賊だ。w
もぐらさんも、いい奴だ。w

ノーチラスCityについては、全く知らないそうだ・・・。
リンデンさんにも、いろいろあるんだな。w
今日は、作業中の Garden Mole さんと、お話できたぉ。
丁度、11個目のSIMの作業中だったんだけど、そろそろ製作もクライマックスになってきたそうだ・・・。^^;

先日、お手紙送ったけど読んでくれたかえ?って聞いたら、アイム、ビジー、ビジーで、読めてなかったそうだ。
もう一回送ってあげて、宝箱を持って帰ってしまったけど問題ないかい?って聞いて見た。w
そしたら、ぜんぜん問題ないぉ。自由に使ってくれていいよって、使用許可を頂いてしまった・・・。w
律儀な空賊だ。w
もぐらさんも、いい奴だ。w

ノーチラスCityについては、全く知らないそうだ・・・。
リンデンさんにも、いろいろあるんだな。w
2008年12月07日
コルシカの財宝・・・その2
コルシカ大陸の太い公海に有る Sarante Petaccio Betacourt Feraco の4つのSIMで、
トレジャー・ハンティングの宝箱が設置されているのは、前にもお伝えしたとおり・・・。^^w
他の方のブログや、NaviSLの日記で拝見したんだけど
16個まで、宝箱が有るらしい・・・っんが!どうやら、一個足りないとの事だった・・・。w
もしかして・・・。@@;w
↓この宝箱ぢゃないかな?www

作業中だったせいもあって、スクリプトエラー出てたのに、持って来れたんだよね・・・。w
他の宝箱は、開いたら自分のインベントリーの中に、宝石のフォルダー名ができて、宝石が入っているのに
これだけ、宝箱から宝箱が出て来たよ。w
しかも、僕が一度リンク解除してから、再編集でリンクをしなおしたら No13. "Silver Amethyst Crown"が、他のと
同様にもらえる様になったんだな・・・。@@;
いぁ、これって・・・。
すご~く気になったので、もう一度見に行った。
自分が持ってきたのは、13番。
オラは、13日生まれなんで、13って一番好きなラッキーナンバーなんだな。w
うひょ~っと喜びながら・・・。
どれだったけかなと、片っ端から探して周ったさ。
ほいで、みっけた13番!
やっぱりスクリプトエラーが出ていて、駄目ヂャン・・・。><w
しょうがないなぁ・・・。
持ち主のリンデンスタッフさんに、お手紙を書いた。
hi Garden Mole.:)
やぁ!もぐら君。^^w
i am Japanese.Sorry I can speak English it is very little.
オラ日本人なんで、英語ちびっとしかできないだぉ・・・。
I carried out No13. "Silver Amethyst Crown"
オラは、どうやら13番の、銀色のアメジストの王冠を、持って来ちゃったみたいだ・・・。
13 is The error has come out.
It returns.
13番、エラー出てたぉ。だからこれ、返すぉ
But I・・・. It has a lot.
でもさ~、オラ、それたくさん持ってるんだよね
It was able to become rich by favor.
no problem. =D
一個ぐらい返しても、問題ないぉ。^o^w
そんで・・・。
ノートに画像も添付して、IM送って。
さぁて、肝心の宝箱を返却しようとしたら・・・。
あり?
ノートランスファですよ。奥さん。@@;
完璧に、オラの所有物になっちまっただ。><w
あーりりっと・・・。
↓フルパーの宝箱を手に入れた上、宝箱コピーして増やして更にゲットしたお宝を、陳列して満足げな kou Umaga

日を改めて行ってみたら、宝箱は16個どころではありません。><w
でも、まだまだ準備中なんだろうね・・・。
宝箱は、Silent Mole さんと言うリンデン・スタッフの作品でした。
プロフからピックを、たどっていくと・・・
メインランド大陸の各地に、海底景観を作製してる大物海底景観クリエイターと判明。w
今朝、その後気になって13番の置いてあった場所に行ってみました。
エラーは修復されて元通り。w
しかし・・・。
Sarante Petaccio Betacourt Feraco の4つのSIMの中に、
13番は、3個あるのね・・・。
8番も、SIM違いで2個それから6番も、3個と・・・。
さらに、2SIM Gerache SIMと Paltiete SIMでも、海底景観工事が実施され
丁度工事中の Naughty Mole さんと言うリンデン・スタッフさんと会いましたよ。w
たぶん、宝箱ごとカパラッた事は通じてないだろうけど・・・。
Kou Umaga: I carried out No13. "Silver Amethyst Crown"
Naughty Mole: cool :)
Kou Umaga: 13 is The error has come out.
Naughty Mole: oh where was it?
Kou Umaga: but today It was repaired.
Naughty Mole: oh good :)
見に行ったら直ってた事と、同じ番号の宝箱がある事を、教えてあげたら
自分には、良く解らないって言ってた。
もぐらさんに、お手紙だしたぉ。
って見せてあげたら、これでいいんぢゃない?って言ってたから
そのうち、良い様になるでしょう。w
んで、今は 6SIMにわたって宝箱が設置されているけど
宝箱の番号は、あてにはならない・・・。
20個以上のお宝が、海底に眠っていると思われます。w
もぐらさん、まるで「自分のほうこそ宝箱いっぱい持ってるから、一個ぐらいいいぉ・・・。」
みたいで、余裕ぢゃん。!><w
トレジャー・ハンティングの宝箱が設置されているのは、前にもお伝えしたとおり・・・。^^w
他の方のブログや、NaviSLの日記で拝見したんだけど
16個まで、宝箱が有るらしい・・・っんが!どうやら、一個足りないとの事だった・・・。w
もしかして・・・。@@;w
↓この宝箱ぢゃないかな?www

作業中だったせいもあって、スクリプトエラー出てたのに、持って来れたんだよね・・・。w
他の宝箱は、開いたら自分のインベントリーの中に、宝石のフォルダー名ができて、宝石が入っているのに
これだけ、宝箱から宝箱が出て来たよ。w
しかも、僕が一度リンク解除してから、再編集でリンクをしなおしたら No13. "Silver Amethyst Crown"が、他のと
同様にもらえる様になったんだな・・・。@@;
いぁ、これって・・・。
すご~く気になったので、もう一度見に行った。
自分が持ってきたのは、13番。
オラは、13日生まれなんで、13って一番好きなラッキーナンバーなんだな。w
うひょ~っと喜びながら・・・。
どれだったけかなと、片っ端から探して周ったさ。
ほいで、みっけた13番!
やっぱりスクリプトエラーが出ていて、駄目ヂャン・・・。><w
しょうがないなぁ・・・。
持ち主のリンデンスタッフさんに、お手紙を書いた。
hi Garden Mole.:)
やぁ!もぐら君。^^w
i am Japanese.Sorry I can speak English it is very little.
オラ日本人なんで、英語ちびっとしかできないだぉ・・・。
I carried out No13. "Silver Amethyst Crown"
オラは、どうやら13番の、銀色のアメジストの王冠を、持って来ちゃったみたいだ・・・。
13 is The error has come out.
It returns.
13番、エラー出てたぉ。だからこれ、返すぉ
But I・・・. It has a lot.
でもさ~、オラ、それたくさん持ってるんだよね
It was able to become rich by favor.
no problem. =D
一個ぐらい返しても、問題ないぉ。^o^w
そんで・・・。
ノートに画像も添付して、IM送って。
さぁて、肝心の宝箱を返却しようとしたら・・・。
あり?
ノートランスファですよ。奥さん。@@;
完璧に、オラの所有物になっちまっただ。><w
あーりりっと・・・。
↓フルパーの宝箱を手に入れた上、宝箱コピーして増やして更にゲットしたお宝を、陳列して満足げな kou Umaga

日を改めて行ってみたら、宝箱は16個どころではありません。><w
でも、まだまだ準備中なんだろうね・・・。
宝箱は、Silent Mole さんと言うリンデン・スタッフの作品でした。
プロフからピックを、たどっていくと・・・
メインランド大陸の各地に、海底景観を作製してる大物海底景観クリエイターと判明。w
今朝、その後気になって13番の置いてあった場所に行ってみました。
エラーは修復されて元通り。w
しかし・・・。
Sarante Petaccio Betacourt Feraco の4つのSIMの中に、
13番は、3個あるのね・・・。
8番も、SIM違いで2個それから6番も、3個と・・・。
さらに、2SIM Gerache SIMと Paltiete SIMでも、海底景観工事が実施され
丁度工事中の Naughty Mole さんと言うリンデン・スタッフさんと会いましたよ。w
たぶん、宝箱ごとカパラッた事は通じてないだろうけど・・・。
Kou Umaga: I carried out No13. "Silver Amethyst Crown"
Naughty Mole: cool :)
Kou Umaga: 13 is The error has come out.
Naughty Mole: oh where was it?
Kou Umaga: but today It was repaired.
Naughty Mole: oh good :)
見に行ったら直ってた事と、同じ番号の宝箱がある事を、教えてあげたら
自分には、良く解らないって言ってた。
もぐらさんに、お手紙だしたぉ。
って見せてあげたら、これでいいんぢゃない?って言ってたから
そのうち、良い様になるでしょう。w
んで、今は 6SIMにわたって宝箱が設置されているけど
宝箱の番号は、あてにはならない・・・。
20個以上のお宝が、海底に眠っていると思われます。w
もぐらさん、まるで「自分のほうこそ宝箱いっぱい持ってるから、一個ぐらいいいぉ・・・。」
みたいで、余裕ぢゃん。!><w
2008年11月26日
コルシカの財宝
コルシカの海財宝に財宝が眠っている・・・。
そんな情報を、「病み月さん」と「SLの白い家さん」のブログから、情報はっけーん!^^;w ってことに・・・。
病み月さんのブログ
http://addictedofmoon.slmame.com/e441814.html
SLの白い家さんのブログ
http://klaarhouse.slmame.com/e440349.html
さっそく調査に飛びました。w
宝箱を、3つはけーん!まだまだ、なにやら有りそうです。

怪しいオブジェです。

沈んでいるのは、ノーチラス号でしょうか?

バルバロッサの財宝が、メインランドの海底のどこかに隠されていると言う噂は、本当なのだろうか?
むむむ・・・。@@;w
2008/11/27 追記

宝箱13番までは、あるらしい・・・。
宝箱の中は、アメジストとサファイアの宝石の王冠らしい・・・。そして他にもあるらしい・・・。
宝箱は、今調子悪くてお宝がもらえないのも有るらしい・・・。
宝箱が、まるごとゲットできるらしい・・・。
宝箱は、編集できたらしい・・・。

kou Umagaは・・・。
宝箱より、うさぎさんの方が素敵と思っている。

いぁ、蹴ったマシーンのアイテムキャンプの隣にいたぉ。><w
いやぁ~ん萌え~ん。
キュン死しちゃうん♪って、ピックしただぉ
サンサラ大陸の南方のお店だっただ・・・。
イロペーねーちゃんのマネキンもあっただけど・・・。

このウサちゃんは、動画でお伝えだな。
そんな情報を、「病み月さん」と「SLの白い家さん」のブログから、情報はっけーん!^^;w ってことに・・・。
病み月さんのブログ
http://addictedofmoon.slmame.com/e441814.html
SLの白い家さんのブログ
http://klaarhouse.slmame.com/e440349.html
さっそく調査に飛びました。w
宝箱を、3つはけーん!まだまだ、なにやら有りそうです。

怪しいオブジェです。

沈んでいるのは、ノーチラス号でしょうか?

バルバロッサの財宝が、メインランドの海底のどこかに隠されていると言う噂は、本当なのだろうか?
むむむ・・・。@@;w
2008/11/27 追記

宝箱13番までは、あるらしい・・・。
宝箱の中は、アメジストとサファイアの宝石の王冠らしい・・・。そして他にもあるらしい・・・。
宝箱は、今調子悪くてお宝がもらえないのも有るらしい・・・。
宝箱が、まるごとゲットできるらしい・・・。
宝箱は、編集できたらしい・・・。

kou Umagaは・・・。
宝箱より、うさぎさんの方が素敵と思っている。

いぁ、蹴ったマシーンのアイテムキャンプの隣にいたぉ。><w
いやぁ~ん萌え~ん。
キュン死しちゃうん♪って、ピックしただぉ
サンサラ大陸の南方のお店だっただ・・・。
イロペーねーちゃんのマネキンもあっただけど・・・。

このウサちゃんは、動画でお伝えだな。
2008年11月23日
コルシカ公道調査完了!
Linden管轄の舗装工事は、現時点で青線の2ヶ所だけ。
他にも、舗装してる道路は、いくつか見かけたが全て隣接した土地地主の私有道と判明。
公海へと続き水路になってしまった箇所もありました。
いかにも水路は、記載してません。

コルシカ道路調査から、公道の見つけ方について
ばぁ~んと、コルシカ大陸です、どう見てもコルシカです・・・。

ちょっとだけアップ! この辺 におうな・・・。

売り出し中のチェックを外してみる。 人が多いところは、キャンプかな?
実は、ここまでで 1SIM単の売り出しを3ヶ所チェックしてます。
どこも、たっけ~なぁ~!!@@;w

もそっと、アップ! 黄色の三角が集中してる場所が、公道です。
よーく見てみそ。わかりる?

ほりほり!どうよ? こういう様に公道ってみつけるんだぉ。
そんで、あの半端なちっさい土地に広告を、置かれてしまうのね。><w 駄目ぢゃん!

他にも、舗装してる道路は、いくつか見かけたが全て隣接した土地地主の私有道と判明。
公海へと続き水路になってしまった箇所もありました。
いかにも水路は、記載してません。

コルシカ道路調査から、公道の見つけ方について
ばぁ~んと、コルシカ大陸です、どう見てもコルシカです・・・。

ちょっとだけアップ! この辺 におうな・・・。

売り出し中のチェックを外してみる。 人が多いところは、キャンプかな?
実は、ここまでで 1SIM単の売り出しを3ヶ所チェックしてます。
どこも、たっけ~なぁ~!!@@;w

もそっと、アップ! 黄色の三角が集中してる場所が、公道です。
よーく見てみそ。わかりる?

ほりほり!どうよ? こういう様に公道ってみつけるんだぉ。
そんで、あの半端なちっさい土地に広告を、置かれてしまうのね。><w 駄目ぢゃん!
