2008年06月30日
サーフィンに挑戦!
グランブルーSIMで、店番さぼってサーフィンに挑戦!
http://mobie.jp/view.cgi?id=4864


http://slurl.com/secondlife/Grandblue/69/165/38
頑張った・・・。
http://mobie.jp/view.cgi?id=4864


http://slurl.com/secondlife/Grandblue/69/165/38
頑張った・・・。
2008年06月29日
震電♪ でんでんででんでん!
1944SIMで、震電が売り出されてますだ。^^w
http://mayumayu109.slmame.com/
1944SIM内でもメインランドでも、快適です。^^w
速度計とか、出力系とか無いけれど・・・。
ん?もしかして、HUDは後からコラボするんかな?ww
期待感UPしまくってます。www
2008年06月26日
MainLand 33SIM Over Flight.
足あと見てたら、こんな記事↓見つけました。^^
http://aviators.slmame.com/e281264.html
Terraって飛行機メーカーさんから、新型の飛行船が今週末に出るらしい。@@w
これは、見に行かなくてわ!ってな訳で・・・。



以前から、やってみたかった あ・れ・・・。^^;
この際だからやってみました。
Sikiさんの作ったREZpoint_Checker 1.0 れずぽいんとちぇっかーが、どんだけ~~!♪
便利か証明しちゃいましょう!って事で。ww
MainLandの Heterocera Atoll大陸 から Sansara大陸を、33SIM越えの縦断飛行です。^^w
地図を、大きめに公道に沿って飛ぶつもりですが、REZpoint_Checker 1.0のおかげで余裕の飛行です。^^;
高度もバリアーをよける程度ですよ。♪
メインランドの歴史上、初めての飛行場が有る場所だけに、空中にた~くさん飛行機落ちてます。><w
http://aviators.slmame.com/e281264.html
Terraって飛行機メーカーさんから、新型の飛行船が今週末に出るらしい。@@w
これは、見に行かなくてわ!ってな訳で・・・。



以前から、やってみたかった あ・れ・・・。^^;
この際だからやってみました。
Sikiさんの作ったREZpoint_Checker 1.0 れずぽいんとちぇっかーが、どんだけ~~!♪
便利か証明しちゃいましょう!って事で。ww
MainLandの Heterocera Atoll大陸 から Sansara大陸を、33SIM越えの縦断飛行です。^^w
地図を、大きめに公道に沿って飛ぶつもりですが、REZpoint_Checker 1.0のおかげで余裕の飛行です。^^;
高度もバリアーをよける程度ですよ。♪
メインランドの歴史上、初めての飛行場が有る場所だけに、空中にた~くさん飛行機落ちてます。><w
2008年06月23日
SIM越え飛行と、本当に飛びたかった機体
サボイアで自己記録の連続156SIM超えをトレース飛行したけど、70SIM目でプリムフル後、セキュリティでBANで墜落したぁ~の動画。^^w
この動画は、世界SL飛行機野郎どもへの挑戦状でおます。ww
それと、自分はRLパラグライダー経験者です。
過去形でおま。^^;
若造の頃、立派な記録と引き換えに体を壊して、スキューバーダイビングを、断念しましただ。
中性浮力の感覚が忘れられない・・・。っと良く自分にPhotoShop、IllustratorやMacを教えてくれた空飛ぶ髭仙人と呼ばれた歳の大きく離れた友人に話してました。
その後、今の会社の入社記念のお祝いって事で、誘われてパラグライダーを始めました・・・。
コンピュータ・ウィルスが大流行した年に、顧客対応に追われ自分の時間も無くなって断念しましただ。^^;
青色の機体は、押入れの中で眠っています。
SSは、SLの初期の頃に購入したパラグライダーと、ハングライダーです。
最近になって、ようやく飛び方が解りましたよ。^^;
これって、ロケットと併用するとスゲ~気持ちいいかも♪
パラグライダーを初めたての頃、飛行練習中に上昇気流に偶然乗ってしまい高高度まで上がってしまった時の爽快感。
地平線が丸く見えて、韓国大陸が見に映ったあの光景。
ずーっとこのまま空を、飛んでいたい・・・。^^
今では、このSLで実現しています。www

このパラグライダー、タンデムできます。
着陸する度に、暴走したりしなかったり・・・。
着地が、どうも難しい。><w





ハングライダー、パラグライダー共に飛行機と同じ操作方法です。^^
タンポポの綿毛の様に、の~んびりふわふわ感が、最高です。


多分、当時最軽量だったアナログ一眼レフ Minolta α Sweetを、手首に装着するガングリップを使って、空中から飛行撮影をしてました。
手首を軽くスナップする事で、手首にくくり付けたカメラが、手のひらに中に返ってきます。
アイセンサー付きなので、接眼したらオートフォーカスでピントが合います。
RL飛行中の空中撮影の手法です。今では、デジタルビデオを、メットに固定するので、こんな危なっかしい事、する人は稀少でしょうね。^^;w
後継のデジタル一眼レフの Konia Minolta α Sweet は、重くて駄目ですね。
さらに後継になる、Sony αは、軽くて良いけど・・・。金ねーよぉうwww
この動画は、世界SL飛行機野郎どもへの挑戦状でおます。ww
それと、自分はRLパラグライダー経験者です。
過去形でおま。^^;
若造の頃、立派な記録と引き換えに体を壊して、スキューバーダイビングを、断念しましただ。
中性浮力の感覚が忘れられない・・・。っと良く自分にPhotoShop、IllustratorやMacを教えてくれた空飛ぶ髭仙人と呼ばれた歳の大きく離れた友人に話してました。
その後、今の会社の入社記念のお祝いって事で、誘われてパラグライダーを始めました・・・。
コンピュータ・ウィルスが大流行した年に、顧客対応に追われ自分の時間も無くなって断念しましただ。^^;
青色の機体は、押入れの中で眠っています。
SSは、SLの初期の頃に購入したパラグライダーと、ハングライダーです。
最近になって、ようやく飛び方が解りましたよ。^^;
これって、ロケットと併用するとスゲ~気持ちいいかも♪
パラグライダーを初めたての頃、飛行練習中に上昇気流に偶然乗ってしまい高高度まで上がってしまった時の爽快感。
地平線が丸く見えて、韓国大陸が見に映ったあの光景。
ずーっとこのまま空を、飛んでいたい・・・。^^
今では、このSLで実現しています。www

このパラグライダー、タンデムできます。
着陸する度に、暴走したりしなかったり・・・。
着地が、どうも難しい。><w





ハングライダー、パラグライダー共に飛行機と同じ操作方法です。^^
タンポポの綿毛の様に、の~んびりふわふわ感が、最高です。


多分、当時最軽量だったアナログ一眼レフ Minolta α Sweetを、手首に装着するガングリップを使って、空中から飛行撮影をしてました。
手首を軽くスナップする事で、手首にくくり付けたカメラが、手のひらに中に返ってきます。
アイセンサー付きなので、接眼したらオートフォーカスでピントが合います。
RL飛行中の空中撮影の手法です。今では、デジタルビデオを、メットに固定するので、こんな危なっかしい事、する人は稀少でしょうね。^^;w
後継のデジタル一眼レフの Konia Minolta α Sweet は、重くて駄目ですね。
さらに後継になる、Sony αは、軽くて良いけど・・・。金ねーよぉうwww
2008年06月22日
ジェットボート試乗
くつろぎ温泉のスタッフさんでもある、Hiroka Noelさん製作中のジェット・ボートの試乗してみました。^^
http://hiroka.slmame.com/
動画は、これです。↓^^ 1分30秒BGM無し
外観は、文句無ぁ~しの、超かこいいです。^^w


空賊仲間のSikiさんちに、ちょっと休憩。^^w
彼の作った「SIM_senser_0.1」は、超便利です。SIM内のREZ可ポイントが可視化できる優れもの。

海になってる公道(水路)を、ショートカットしようとして、はっけーんした日本人のお店兼滑走路。
IMで、僕の滑走路を教えてあげたよ。^^

maxmaxさんちで、こっそーり休憩。^^w

ターボ効かせて、爆進中ぅ~~♪ めちゃ速いっす。><w

ご依頼のモニタ結果とかは、NaviSLでね。^^;
http://hiroka.slmame.com/
動画は、これです。↓^^ 1分30秒BGM無し
外観は、文句無ぁ~しの、超かこいいです。^^w


空賊仲間のSikiさんちに、ちょっと休憩。^^w
彼の作った「SIM_senser_0.1」は、超便利です。SIM内のREZ可ポイントが可視化できる優れもの。

海になってる公道(水路)を、ショートカットしようとして、はっけーんした日本人のお店兼滑走路。
IMで、僕の滑走路を教えてあげたよ。^^

maxmaxさんちで、こっそーり休憩。^^w

ターボ効かせて、爆進中ぅ~~♪ めちゃ速いっす。><w

ご依頼のモニタ結果とかは、NaviSLでね。^^;
2008年06月15日
Penguin Baby Tiny の改造について
今日は、Penguin Baby Tiny の改造について紹介しますだ。^^;
Penguin Baby Tiny は、AQUA Shop Gonbe さんとのコラボ作品です。
http://aquarium.slmame.com/
ペンちゃんタイニーのアレンジ
http://aquarium.slmame.com/e275311.html
2008/06/16追記
AQUA Shop 「秘密の海」SecretSea 公認
MOZUO GARZO SHOPさんの「ペンギンタイニー改造例」を、ご紹介します。
ペンギンタイニー改造例1
http://mozuogarzo.slmame.com/e275383.html
ペンギンタイニー改造例2
http://mozuogarzo.slmame.com/e275385.html
通常のタイニーより、頭ひとつ分大きいです。↓こんな感じですね。

髪の毛と眼鏡は、本来ついてません。w 変わりに透明なプリムで、頭を覆い隠しています。
透明化されたプリムは、同じ透明な海やプリムの前では、影がでてしまいます。
これは、今のところLindenさんの仕様の様で、解決策がみつかってません。
僕が、知らないだけかも知れませんね。もし知ってる人がいましたら、教えて下さい。
HTMLのテーブルで作表した為、レイアウト位置が下の方に・・・。↓↓↓
※基本タイプから、園児タイプ2種を作製しました。
※セーラ水兵ぺんちゃんからは、タイニーダンスを意識して開発を試みました。w
靴の高さから、全体的に位置を上げた調整にしています。
しかし手足の稼動粋が、すでに限界です。^^;
基本的に、基本タイプと同じ装着位置となります。
※ごんべさんのRezDay用に、プレゼントした「おやじペンギン」には、
も~っと沢山、ぺんちゃん達がたくさんの方々にもらわれていきます様に・・・。
んの!「子孫繁栄」
ぺんちゃんのお父さんである、Gonbeさんの創作意力がますます盛んになります様に・・・。
んの!「絶倫」
従って、ますます世界中から、がっぽがっぽ!ありL$ぜんぶ巻き上げれますように・・・。
んの!「商売繁盛」
創作する商品すべてが、ヒットします様に・・・。
んの!「百発百中」
って言う純粋なぁ~おやじの為によるおやじの想いが秘められてる事は。。。内緒
ごんべさんが、SL世界一のL$持ちになった時、コラボってる僕が2番目だって事は。。。内緒
その時にこそ、空賊の本性さらけだす事も。。。内緒w
と言った、文字を帽子の帯に忍ばせています。www
ボディを大きくした事で、透明化パーツを減らせた代わりに、後から世に出てきた「おんぶぺんちゃん」「肩乗りぺんちゃん」「抱っこぺんちゃん」の全てを、装着可能となりました。
唯一の存在でった、「おやじペンギン」は、Gonbeさんのご好意によって、より多くの方々の手にキャンプと言う形で、提供されていったのでした。まる^^
Penguin Baby Tiny は、AQUA Shop Gonbe さんとのコラボ作品です。
http://aquarium.slmame.com/
ペンちゃんタイニーのアレンジ
http://aquarium.slmame.com/e275311.html
2008/06/16追記
AQUA Shop 「秘密の海」SecretSea 公認
MOZUO GARZO SHOPさんの「ペンギンタイニー改造例」を、ご紹介します。
ペンギンタイニー改造例1
http://mozuogarzo.slmame.com/e275383.html
ペンギンタイニー改造例2
http://mozuogarzo.slmame.com/e275385.html
通常のタイニーより、頭ひとつ分大きいです。↓こんな感じですね。

髪の毛と眼鏡は、本来ついてません。w 変わりに透明なプリムで、頭を覆い隠しています。
透明化されたプリムは、同じ透明な海やプリムの前では、影がでてしまいます。
これは、今のところLindenさんの仕様の様で、解決策がみつかってません。
僕が、知らないだけかも知れませんね。もし知ってる人がいましたら、教えて下さい。
HTMLのテーブルで作表した為、レイアウト位置が下の方に・・・。↓↓↓
※基本タイプから、園児タイプ2種を作製しました。
※セーラ水兵ぺんちゃんからは、タイニーダンスを意識して開発を試みました。w
靴の高さから、全体的に位置を上げた調整にしています。
しかし手足の稼動粋が、すでに限界です。^^;
基本的に、基本タイプと同じ装着位置となります。
※ごんべさんのRezDay用に、プレゼントした「おやじペンギン」には、
も~っと沢山、ぺんちゃん達がたくさんの方々にもらわれていきます様に・・・。
んの!「子孫繁栄」
ぺんちゃんのお父さんである、Gonbeさんの創作意力がますます盛んになります様に・・・。
んの!「絶倫」
従って、ますます世界中から、がっぽがっぽ!ありL$ぜんぶ巻き上げれますように・・・。
んの!「商売繁盛」
創作する商品すべてが、ヒットします様に・・・。
んの!「百発百中」
って言う純粋なぁ~おやじの為によるおやじの想いが秘められてる事は。。。内緒
ごんべさんが、SL世界一のL$持ちになった時、コラボってる僕が2番目だって事は。。。内緒
その時にこそ、空賊の本性さらけだす事も。。。内緒w
と言った、文字を帽子の帯に忍ばせています。www
ボディを大きくした事で、透明化パーツを減らせた代わりに、後から世に出てきた「おんぶぺんちゃん」「肩乗りぺんちゃん」「抱っこぺんちゃん」の全てを、装着可能となりました。
唯一の存在でった、「おやじペンギン」は、Gonbeさんのご好意によって、より多くの方々の手にキャンプと言う形で、提供されていったのでした。まる^^
ノーマルタイプ:penちゃん(園児タイプ、ベレー帽の山の手タイプ、基本的に同じです。)![]() | ||
Chest | 胸 | ※penちゃんの胴体 |
Skull | 頭 | 透明な頭 |
Left Shoulder | 左肩 | 装着可能 |
Right Shoulder | 右肩 | 装着可能 |
Left Hand | 左手 | × |
Right Hand | 右手 | × |
Left Foot | 左足 | × |
Right Foot | 右足 | × |
Spine | 脊柱 | 透明なボディ |
Pelvis | 骨盤 | 装着可能 |
Mouth | 口(クチ) | × |
Chin | あご | タイニーボディクラッシャー |
Left Ear | 左耳 | × |
Right Ear | 右耳 | × |
Left Eyeball | 左目 | × |
Right Eyeball | 右目 | × |
Nose | 鼻 | × |
R Upper Arm | 右上腕 | penちゃんの右羽 |
R Forearm | 右前腕 | × |
L Upper Arm | 左上腕 | penちゃんの左羽 |
L Forearm | 左前腕 | × |
Right Hip | 右の腰 | 装着可能 |
R Upper Leg | 右上の足 | 装着可能 |
R Lower Leg | 右下脚 | penちゃんの右足 |
Left Hip | 左腰 | 装着可能 |
L Upper Leg | 左上の足 | 装着可能 |
L Lower Leg | 左下脚 | penちゃんの左足 |
Stomach | 胃 | 装着可能 |
Left Pec | 左の胸筋 | 装着可能 |
Right Pec | 右の胸筋 | 装着可能 |
水兵タイプ![]() | ||
Chest | 胸 | ※penちゃんの胴体 |
Skull | 頭 | 透明な頭 |
Left Shoulder | 左肩 | 装着可能 |
Right Shoulder | 右肩 | 装着可能 |
Left Hand | 左手 | × |
Right Hand | 右手 | × |
Left Foot | 左足 | × |
Right Foot | 右足 | × |
Spine | 脊柱 | 透明なボディ |
Pelvis | 骨盤 | 装着可能 |
Mouth | 口(クチ) | × |
Chin | あご | タイニーボディクラッシャー |
Left Ear | 左耳 | × |
Right Ear | 右耳 | × |
Left Eyeball | 左目 | × |
Right Eyeball | 右目 | × |
Nose | 鼻 | × |
R Upper Arm | 右上腕 | penちゃんの右羽 |
R Forearm | 右前腕 | × |
L Upper Arm | 左上腕 | penちゃんの左羽 |
L Forearm | 左前腕 | × |
Right Hip | 右の腰 | 装着可能 |
R Upper Leg | 右上の足 | 装着可能 |
R Lower Leg | 右下脚 | penちゃんの右足 |
Left Hip | 左腰 | 装着可能 |
L Upper Leg | 左上の足 | 装着可能 |
L Lower Leg | 左下脚 | penちゃんの左足 |
Stomach | 胃 | 装着可能 |
Left Pec | 左の胸筋 | 装着可能 |
Right Pec | 右の胸筋 | 装着可能 |
おやじタイプ![]() | ||
Chest | 胸 | おんぶぺんちゃん用に、Spin へ変更 |
Skull | 頭 | 透明な頭 |
Left Shoulder | 左肩 | 装着可能 |
Right Shoulder | 右肩 | パイプ装着 |
Left Hand | 左手 | × |
Right Hand | 右手 | × |
Left Foot | 左足 | × |
Right Foot | 右足 | × |
Spine | 脊柱 | ボディを大型化した事で透明化パーツが不要になった。 |
Pelvis | 骨盤 | 装着可能 |
Mouth | 口(クチ) | × |
Chin | あご | タイニーボディクラッシャー |
Left Ear | 左耳 | × |
Right Ear | 右耳 | × |
Left Eyeball | 左目 | × |
Right Eyeball | 右目 | × |
Nose | 鼻 | × |
R Upper Arm | 右上腕 | penちゃんの右羽 |
R Forearm | 右前腕 | 透明化パーツ |
L Upper Arm | 左上腕 | penちゃんの左羽 |
L Forearm | 左前腕 | 透明化パーツ |
Right Hip | 右の腰 | 装着可能 |
R Upper Leg | 右上の足 | 装着可能 |
R Lower Leg | 右下脚 | penちゃんの右足 |
Left Hip | 左腰 | 装着可能 |
L Upper Leg | 左上の足 | 装着可能 |
L Lower Leg | 左下脚 | penちゃんの左足 |
Stomach | 胃 | 帽子 |
Left Pec | 左の胸筋 | 装着可能 |
Right Pec | 右の胸筋 | 装着可能 |
2008年06月10日
サボイアで、47SIM散歩飛行♪
いつも日常的って言うくらい普通に飛んでる47SIMコースを、
YouTubeにしてみましただ。^^;
http://www.youtube.com/v/FqZJ3JvvgQg&hl=ja
長いけど、こんな感じです。
飛行中の、地図の使い方(縮尺の感覚)やミニマップでのSIMへの進入角度の確認とか・・・。
参考にして欲しい。^^w
まったりツアーを逆周りしてますだ。^^
出力50%を維持してるので、5分で一周できました。
この後の、メッセーシュミットがどうも後味悪くて、口直しで飛んだです。^^;
(※実は、こちらが後から飛んでいます。)
どうやら無意識のうちに、目に変化のある雲のあたりを飛ぶのが好きです。
公海なので、高度気にしなくて良いのですが、気球船の様に景観を楽しむところぢゃないですね。
飛行コースをなるべく忠実に再現したSSです。

危険地帯への進入角度をとるのに、ミニマップを併用してますだ。
空中戦専用の飛行機
飛行機にSITしたら、HUDがもらえる仕組みでした。
チャットで guest と、話すと20m以内にいる名前が表示されます。指定したら、ゲスト利用可能です。
20080612追記修正
注意!HUDや、ゲスト設定ができるそうですが、お金を払ってゲトした後にIMで問い合わせが必要です。
しかも英語です。><w
1944SIMに、詳しいおねーさんが来ててHUDもらって初めて知りました。
また会えないかな~。
ゲストの設定とか教えてもらおうっと・・・。ww
空中戦用にすごーく向いてます。
しかし、SIM越えには向いてません。><w
SIM境界で操作が、ぶれます。
かこいい計器類だけど、スクリプトでの通信の関係の様です。
個人SIMで空中戦楽しむ専用ですね。
被弾すると、キャノピーに穴が空きます。w
YouTubeにしてみましただ。^^;
http://www.youtube.com/v/FqZJ3JvvgQg&hl=ja
長いけど、こんな感じです。
飛行中の、地図の使い方(縮尺の感覚)やミニマップでのSIMへの進入角度の確認とか・・・。
参考にして欲しい。^^w
まったりツアーを逆周りしてますだ。^^
出力50%を維持してるので、5分で一周できました。
この後の、メッセーシュミットがどうも後味悪くて、口直しで飛んだです。^^;
(※実は、こちらが後から飛んでいます。)
どうやら無意識のうちに、目に変化のある雲のあたりを飛ぶのが好きです。
公海なので、高度気にしなくて良いのですが、気球船の様に景観を楽しむところぢゃないですね。
飛行コースをなるべく忠実に再現したSSです。

危険地帯への進入角度をとるのに、ミニマップを併用してますだ。
空中戦専用の飛行機
飛行機にSITしたら、HUDがもらえる仕組みでした。
チャットで guest と、話すと20m以内にいる名前が表示されます。指定したら、ゲスト利用可能です。
20080612追記修正
しかも英語です。><w
1944SIMに、詳しいおねーさんが来ててHUDもらって初めて知りました。
また会えないかな~。
ゲストの設定とか教えてもらおうっと・・・。ww
空中戦用にすごーく向いてます。
しかし、SIM越えには向いてません。><w
SIM境界で操作が、ぶれます。
かこいい計器類だけど、スクリプトでの通信の関係の様です。
個人SIMで空中戦楽しむ専用ですね。
被弾すると、キャノピーに穴が空きます。w
2008年06月04日
MAINLAND 7つの大陸
MAINLAND 7つの大陸
メインランドについて
Secound Life Wiki
http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/Mainland
建築、埋め立てのほとんど無い公海を、青く色付けしています。
船、飛行系の乗り物の安全航路と言えるでしょう。
グリッドは、100×100ピクセルで作製し縮小しています。
メインランドについて
Secound Life Wiki
http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/Mainland
建築、埋め立てのほとんど無い公海を、青く色付けしています。
船、飛行系の乗り物の安全航路と言えるでしょう。
グリッドは、100×100ピクセルで作製し縮小しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008年06月04日
動画作製の練習
デジタル・アカデミアで、マシニマ(動画作製)の講座をうけてます。^^
2008/06/09追記
YouTobeやってみた。
http://www.youtube.com/watch?v=kFtz2i84Otg
2008/06/07追記
曲入れて、少し本格的に作ってみた。
頑張った!早起きしてがんばたぞ・・・。
http://mobie.jp/view.cgi?id=4611
前に撮った動画に、テロップとか入れてみました。w
http://mobie.jp/view.cgi?filename=868_20080604062120.flv&id=4551
うひひ
動画が上手になったら、飛行船の看板に組み込むのだぁ~。ww
先週、授業があったのに・・・。
おれはいったい何をしていたのだぁ~@@w
き・記憶がない・・・。orz
昨夜も、睡魔ぁ~と格闘しながら、なんとか作ってみた。
眠いぞ!
授業の内容、覚えてなぁ~いwwww
駄目ぢゃん><w
2008/06/09追記
YouTobeやってみた。
http://www.youtube.com/watch?v=kFtz2i84Otg
2008/06/07追記
曲入れて、少し本格的に作ってみた。
頑張った!早起きしてがんばたぞ・・・。
http://mobie.jp/view.cgi?id=4611
前に撮った動画に、テロップとか入れてみました。w
http://mobie.jp/view.cgi?filename=868_20080604062120.flv&id=4551
うひひ
動画が上手になったら、飛行船の看板に組み込むのだぁ~。ww
先週、授業があったのに・・・。
おれはいったい何をしていたのだぁ~@@w
き・記憶がない・・・。orz
昨夜も、睡魔ぁ~と格闘しながら、なんとか作ってみた。
眠いぞ!
授業の内容、覚えてなぁ~いwwww
駄目ぢゃん><w