2009年01月30日
ジャック大親分から・・・。
今回も、コピー・修正可、転送だけ不可。
0L$ぽっきりで販売中・・・。
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Sophonisba/153/228/26
1024×1024で作成して、512×512の4つ切りにした物と、512×512に縮小した5枚を同梱しています。

やれやれ・・・。
長い道のりだったと一安心して、他の土地にも設置にいったら。w
なんてことでしょう!@@;w

ジャック大親分からお達しです・・・。
Gaeta is planned as a group of five linked continents sharing variants of the name Gaeta.
Source: Jack Linden IMs
Gaeta大陸の計画は、5つの大陸をグループとして共有し、その名前をGaetaとする。ちゅう事らしい・・・。
kou Umagaは、過去記事で何度も、大陸は11個まで増えると主張して来ました。
その根拠は、セカンドライフマガジン創刊号の付録の大陸マップに、はっきりくっきり大陸の黒い影が載っていたからです。
もうその地図、無くしちゃったけど・・・。
8番目の大陸を、↓下記イギリスのホムペに自分のプロフが載ってる事を、メインランド行商中にイギリスのお客様に
http://agni.sl.marvulous.co.uk/resident/Kou%20Umaga/
教えてもらって、なんとなーく階層を2つ上がってみた・・・。
Service Indexのページに、Continent Mapsとあり、大陸名とSIM一覧が掲載されている。
http://agni.sl.marvulous.co.uk/
これを根拠に、8番目の大陸名は「Mãaleia」だと、つい先ほどまで信じていた。
22:00頃までね。w
あはは~ん♪
ひどいよ、じゃ~っくくーん!oTmTo って感じ。w

今の、Gaeta大陸は、Gaeta V (5番目のガエタ)と称し、8番目のMãaleiaは、Gaeta Ⅰ(1番目のガエタ)として
残り3個のガエタ大陸を、拡充する計画だそうだ。w
さらに大陸は、繋がり大きくなっていく訳だ・・・。
すげ~!けど、アイランド(個人・環境SIM)が、企業撤退で余ったからかな?っと疑ってしまいます。^^;w
鶴の一声・・・。
だな。
0L$ぽっきりで販売中・・・。
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Sophonisba/153/228/26
1024×1024で作成して、512×512の4つ切りにした物と、512×512に縮小した5枚を同梱しています。

やれやれ・・・。
長い道のりだったと一安心して、他の土地にも設置にいったら。w
なんてことでしょう!@@;w

ジャック大親分からお達しです・・・。
Gaeta is planned as a group of five linked continents sharing variants of the name Gaeta.
Source: Jack Linden IMs
Gaeta大陸の計画は、5つの大陸をグループとして共有し、その名前をGaetaとする。ちゅう事らしい・・・。
kou Umagaは、過去記事で何度も、大陸は11個まで増えると主張して来ました。
その根拠は、セカンドライフマガジン創刊号の付録の大陸マップに、はっきりくっきり大陸の黒い影が載っていたからです。
もうその地図、無くしちゃったけど・・・。
8番目の大陸を、↓下記イギリスのホムペに自分のプロフが載ってる事を、メインランド行商中にイギリスのお客様に
http://agni.sl.marvulous.co.uk/resident/Kou%20Umaga/
教えてもらって、なんとなーく階層を2つ上がってみた・・・。
Service Indexのページに、Continent Mapsとあり、大陸名とSIM一覧が掲載されている。
http://agni.sl.marvulous.co.uk/
これを根拠に、8番目の大陸名は「Mãaleia」だと、つい先ほどまで信じていた。
22:00頃までね。w
あはは~ん♪
ひどいよ、じゃ~っくくーん!oTmTo って感じ。w

今の、Gaeta大陸は、Gaeta V (5番目のガエタ)と称し、8番目のMãaleiaは、Gaeta Ⅰ(1番目のガエタ)として
残り3個のガエタ大陸を、拡充する計画だそうだ。w
さらに大陸は、繋がり大きくなっていく訳だ・・・。
すげ~!けど、アイランド(個人・環境SIM)が、企業撤退で余ったからかな?っと疑ってしまいます。^^;w
鶴の一声・・・。
だな。
乗り物持って無くてもメインランド周遊観光できます。w
メインランド東大陸郡
東大陸郡:East Continent area
メインランドのNo4からNo7までの地図だっぴゃ♪
MAINLAND の数は、5,149SIM
コルシカ、ガエタ、マーレイア
メインランド東大陸郡
東大陸郡:East Continent area
メインランドのNo4からNo7までの地図だっぴゃ♪
MAINLAND の数は、5,149SIM
コルシカ、ガエタ、マーレイア
Posted by こう<空賊うさぎ> at 22:00│Comments(0)
│MainLand
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。