2008年11月02日
いろいろ・・・。
空賊うさぎとして・・・。
まず昨日の、「飛行艇部:「下見の練習!♪雪山合宿」」:コードネーム[YUKIYAMA]には、大勢の方の参加を頂き心から御礼申し上げます。
出発時点での点呼では、昼の部 9名 夜の部 16名。
昼の部と、夜の部の両方参加された方。
夜の部で現地に直接来られた方等もあるので、総勢でも30名を越える方々に雪山でのスキーを満喫して頂けた事と思います。
今回も、誰一人となく事故(SIM不調等の悪しき諸条件が成立した際の、SIM越えのタイミングによって起こるログアウト処理が正常に行われず永遠とログイン状態)に会う事もなく雪山から無事に生還できた事を、嬉しく思います。
SIM越えをしていると、事故に会う確立は高く、最悪の場合それは一人のアバタ生命を失う事にもなりかねません。
まぁ、ログインIDを一つ失うだけ?の事と思う方もいるでしょう。
中の人は、血を流す事も怪我をする事もないでしょう。魂(中の人)は残り、転生すれば良いだけ?の事なのでしょう。
それでも、空賊うさぎと言う1つのアバタとしての人格を失う事は、RLで良き友を亡くすに等しいと考えているのです。
それは、SL内で知り合った多くのフレにも言える共通の事です。
それでも乗り物でのSIM越えを、辞める気はさらさらありません。
今後も、「安全航路開拓」を空賊の信念として、突っ走るまでの事でございます。
その為にも、下見の練習からきっちりやっぞ~♪
うひひ♪
---脱線開始!---
ただ、残念なのは・・・。
誰が悪いと言う個人に対しての話ではないが・・・。
主催者側のルール → 無視?
告知の徹底も有るけどね。
主催者側からの要綱を書いたノート → 無視
もらってない人もいただろうから、 ノ を上げて漏れ無き様にしても
それでも漏れる。チャットは流れるから・・・。
現地説明 → シカトかましての私語(チャット流れの原因:ログ記録済)
また、「もらってません。」と言う報告・連絡・相談が無い事。
こういった現実が有る限り、参加する側のモラル・マナーは、どうなのか?と思っています。
誰一人注意する訳でもなく。一言でも有れば、捨てたものではないと思うのだが・・・。
どこのイベントでも、参加する側の、この様な事が普通で当たり前な風潮として
各々の意識の中であれば日本SL界は、正直終わった方が良いでしょう。
実際、自分はインワールドでのイベントに参加する事は、上記理由も多々有るので、珍しい事です。
気が向いて下見に行っても、次から行かない。w
当時通っていたサンドに集まる連中も、概ねその様で、それが嫌だったので、早々に土地をレンタルした経緯も有る訳です。
言葉が通じても誠意が伝わらないなら、外国人の多いメインランドの方がましとさえ思っています。
最近は、誠意の有る日本人フレも増えているので、幾分考えを直してはいますけどね。w
時間帯的にも、飲酒SLと言う事もあり、普段は真面目な方なのかも知れませんがね・・・。
空賊主催のイベントは、飲食店で言えば、頑固親父の店みたいなもので、
「文句が有るなら金はいらねえ、二度と来るなボケィ!」なのです。
お上品なお店では、ありません。「水が欲しけりゃ、自分でとって来い。うちはセルフだ!」なのですね。
あ、暇で気が向いたらお出ししますよ・・・。なのです。w
その代わり、お出しするのは「極上」の品ですがね。
うひひ♪
当然、有りL$全部だしやがれぃ♪! に、なる訳で・・・。
Snowlands わたしをスキーに連れて行ってツアー(案)にも有るとおり、
今回の企画良いと思えば、我が本店のチップヂャーへ、よろしこ!
---脱線終了!---
飛行艇部部長として・・・。
SIM越えは、上記のとおりハイリスクなのです。
従って、何度でも下見を繰り返す必要が有ります。
これは、あなたの大事な人を、食事に連れて行くのと同じです。
あなたの人生で大事な場面での食事だと想像すれば簡単でしょう?
どこに連れていきますか?
どんなサプライズを、用意しますか?
その為に、お店の方との、こっそり密かな打ち合わせも必要でしょう・・・。
公道をみて、水路を見て、そこに住む人をみてますか?
そこに住む人が、どんな気持ちで建てた建築物、植物、木々や動物なのか考えた事はありますか?
多くを見て触れて、感じて。
自分の大事な友を、そこに連れて行き共感する。
その為の、「安全航路開拓」の練習を、飛行艇部では主に行っている訳です。
安全航路を、安全な操縦スキルを身に付けて、あなたの大切な人を運ぶ。
でもなぁ・・・。
カレーライスに福神漬け、牛丼には、紅しょうがってな具合に、安全一色だと心の高揚が無いよね・・・。
程々の危険も、あなたの人生での丁度良い調味料として上手く使ってくださいや。w
今回のコードネーム:[YUKIYAMA]に限らず自分には、多くの協賛・協力者がいます。
まずその事に感謝の意を表します。
ひろ;カフェオーナー、ひろか様。ひろか様の属する、くつろぎ温泉スタッフの皆様
http://kuturogikouen.cocolog-nifty.com/
今後、ノーチラスCity観光も検討中なのですが、安全航路開拓の初期段階でお世話になってるタイガーカフェ様
http://tigercafe.slmame.com/
なにげなキラーパス的ブログの、うじやす様
http://narayamato.slmame.com/e415893.html
立派な飛行艇部員の、neconeco様
自分の考える万能機を、すごく近い形で叶えて下さいました。
http://neco.slmame.com/e415974.html
しかし、自分の考える万能機とは小型万能機と、大型万能機の2種類。
大型万能機は、この2機が近い存在です。
http://kuzoku.slmame.com/e302800.html
SIM境界に抜群の耐久性を誇るOrange Forest Aircraft Works様の、OF Mother AirShip Blacky号
オラのは、特別にシリアルNo1が刻印されてるだぉ。w
http://orangeforest.blog.shinobi.jp/
デジタルアカデメイア事務局長バンディ様
http://digiaka.dhsl.jp/
ゆみっくす&1944連合艦隊と、その愉快な仲間達率いる党首だけど空賊では、
下っ端扱いの用務員
ゆみ様
http://yumix.slmame.com/
最後に、空賊の副隊長候補(勇み足でひよこ立ち上げたので、ちょっと降格w)の、
いつも、落ちた仲間を拾い集めるしんがりにして最も頼もしい
おんばけ様
http://onbake.slmame.com/
今回の成功に、心から感謝申し上げます。御礼 m(__)m
他にも、多くの仲間に囲まれてオラは、幸せですだよ・・・。w
うさぎの世界のコトワザとして、「下見のできない♂(男子)は、♀(女子)を幸せにできない。」ってのがありまむ。
男子としての身嗜み、それが下見で有ると、しんだ祖母ちゃんは言ってました。w
以下、1(一匹の)うさぎの意見
多くのブログを見て、身近な事象から・・・。
※だからと言って、決して無謀な行為は、しないで下さい。
SIM越えでの事故は、普段からのメインランドの本SIMや個人・環境SIMでの、良くない使い方が積み重なって起こるのです。
昨日の、YUKIYAMA行動範疇でも、2名の自縛霊とでも言う様な方が2名いたの気づいたでしょうか?
公海の中央と、リフト乗り場付近のREZ可ポイントです。
グレー表示のままIMを投げても返事のない人達です。
今、話題のオープンスペース問題と決して遠くない話です。
同一IPには、メインランド公海と、環境SIMや、本SIMが共存してる所は、現実として多々有るのです。
脱線で書いたモラル低い人とは、身近にいるかも知れません。
それを見逃し、目をつぶったあなたも同罪なのです。
Mr. Jack Linden を、かばうつもりも責めるつもりもありません。
僕が今、自分に見えてる現実の範囲内での全てを踏まえた上で言えるのは、この素晴らしい世界で飛びまわれる環境をくれたリンデンさん有難う!なのですよ。
今回、YUKIYAMAの企画、調査、段取り全て自分には手抜き無しの真剣勝負です。
真剣勝負が出来る遊びだからこそ楽しいと感じてます。
その立場だからこそ、---脱線---の内容を、切々と訴える事が許されて当然だと主張します。
いぁ、駄目ですか?なぜですか?
Mr. Jack Linden も同様ぢゃないでしょうかね・・・。
ここは、資本主義の要素の強いゲームですよね。
慈善事業やビジネスを行う場としたいのは、それをしたいと考える利用者側の都合(エゴ)としてですよね?
ログインしてこの第2の世に生まれでる時点で、「お金持ち」か「貧乏」かを選べます。
フェアな事に途中で入れ替えも出来る訳です。
性別も住む場所も、貧富においても嫌なら、変われば良い。
そうやって、SL特有の食物連鎖の図式が成り立ってるとするならば・・・。
頂点の存在が、餌を全て食い尽くして滅んでも、乱暴な言い方ですが勝手にしやがれなのです。
経済と言う食物連鎖で成り立つこの第2世界を、維持するのに「なんらかの理由」有ってのいた仕方の無い事であれば、出来る範囲で受け入れるだけの事ですし、対話する場を設けてるだけましだと思ってます。
「なんらかの理由」が、公の場に公開できない理由なのかも知れません。
リンデンですら、建ち撃つ事のできない更に大きな資本主義的な理由であるやも知れません。
ちっぽけな、しょうもない理由で有る事を願うだけです。
事実が今、明確でない以上
残された選択できる自由の権利の一つ、寿命:何時までPlayするのか?を決めるまでの事でしょうね・・・。
この世界で出会えた、誠意通じる人達との縁が切れて消え行く事自体が最大の損失では、ないでしょうか?
御商売で、SL参入してる方々の場合は、もっと切実なのでしょうね。
RLでの御縁にも関わる事でしょうから・・・。
守るべき御家族とか・・・。
・・・。
うぅ
ガラぢゃね~。頭痛い。><w
それよりも、SL内での著作権保護について知ってる方いたら教えてください。w
まず昨日の、「飛行艇部:「下見の練習!♪雪山合宿」」:コードネーム[YUKIYAMA]には、大勢の方の参加を頂き心から御礼申し上げます。
出発時点での点呼では、昼の部 9名 夜の部 16名。
昼の部と、夜の部の両方参加された方。
夜の部で現地に直接来られた方等もあるので、総勢でも30名を越える方々に雪山でのスキーを満喫して頂けた事と思います。
今回も、誰一人となく事故(SIM不調等の悪しき諸条件が成立した際の、SIM越えのタイミングによって起こるログアウト処理が正常に行われず永遠とログイン状態)に会う事もなく雪山から無事に生還できた事を、嬉しく思います。
SIM越えをしていると、事故に会う確立は高く、最悪の場合それは一人のアバタ生命を失う事にもなりかねません。
まぁ、ログインIDを一つ失うだけ?の事と思う方もいるでしょう。
中の人は、血を流す事も怪我をする事もないでしょう。魂(中の人)は残り、転生すれば良いだけ?の事なのでしょう。
それでも、空賊うさぎと言う1つのアバタとしての人格を失う事は、RLで良き友を亡くすに等しいと考えているのです。
それは、SL内で知り合った多くのフレにも言える共通の事です。
それでも乗り物でのSIM越えを、辞める気はさらさらありません。
今後も、「安全航路開拓」を空賊の信念として、突っ走るまでの事でございます。
その為にも、下見の練習からきっちりやっぞ~♪
うひひ♪
---脱線開始!---
ただ、残念なのは・・・。
誰が悪いと言う個人に対しての話ではないが・・・。
主催者側のルール → 無視?
告知の徹底も有るけどね。
主催者側からの要綱を書いたノート → 無視
もらってない人もいただろうから、 ノ を上げて漏れ無き様にしても
それでも漏れる。チャットは流れるから・・・。
現地説明 → シカトかましての私語(チャット流れの原因:ログ記録済)
また、「もらってません。」と言う報告・連絡・相談が無い事。
こういった現実が有る限り、参加する側のモラル・マナーは、どうなのか?と思っています。
誰一人注意する訳でもなく。一言でも有れば、捨てたものではないと思うのだが・・・。
どこのイベントでも、参加する側の、この様な事が普通で当たり前な風潮として
各々の意識の中であれば日本SL界は、正直終わった方が良いでしょう。
実際、自分はインワールドでのイベントに参加する事は、上記理由も多々有るので、珍しい事です。
気が向いて下見に行っても、次から行かない。w
当時通っていたサンドに集まる連中も、概ねその様で、それが嫌だったので、早々に土地をレンタルした経緯も有る訳です。
言葉が通じても誠意が伝わらないなら、外国人の多いメインランドの方がましとさえ思っています。
最近は、誠意の有る日本人フレも増えているので、幾分考えを直してはいますけどね。w
時間帯的にも、飲酒SLと言う事もあり、普段は真面目な方なのかも知れませんがね・・・。
空賊主催のイベントは、飲食店で言えば、頑固親父の店みたいなもので、
「文句が有るなら金はいらねえ、二度と来るなボケィ!」なのです。
お上品なお店では、ありません。「水が欲しけりゃ、自分でとって来い。うちはセルフだ!」なのですね。
あ、暇で気が向いたらお出ししますよ・・・。なのです。w
その代わり、お出しするのは「極上」の品ですがね。
うひひ♪
当然、有りL$全部だしやがれぃ♪! に、なる訳で・・・。
Snowlands わたしをスキーに連れて行ってツアー(案)にも有るとおり、
今回の企画良いと思えば、我が本店のチップヂャーへ、よろしこ!
---脱線終了!---
飛行艇部部長として・・・。
SIM越えは、上記のとおりハイリスクなのです。
従って、何度でも下見を繰り返す必要が有ります。
これは、あなたの大事な人を、食事に連れて行くのと同じです。
あなたの人生で大事な場面での食事だと想像すれば簡単でしょう?
どこに連れていきますか?
どんなサプライズを、用意しますか?
その為に、お店の方との、こっそり密かな打ち合わせも必要でしょう・・・。
公道をみて、水路を見て、そこに住む人をみてますか?
そこに住む人が、どんな気持ちで建てた建築物、植物、木々や動物なのか考えた事はありますか?
多くを見て触れて、感じて。
自分の大事な友を、そこに連れて行き共感する。
その為の、「安全航路開拓」の練習を、飛行艇部では主に行っている訳です。
安全航路を、安全な操縦スキルを身に付けて、あなたの大切な人を運ぶ。
でもなぁ・・・。
カレーライスに福神漬け、牛丼には、紅しょうがってな具合に、安全一色だと心の高揚が無いよね・・・。
程々の危険も、あなたの人生での丁度良い調味料として上手く使ってくださいや。w
今回のコードネーム:[YUKIYAMA]に限らず自分には、多くの協賛・協力者がいます。
まずその事に感謝の意を表します。
ひろ;カフェオーナー、ひろか様。ひろか様の属する、くつろぎ温泉スタッフの皆様
http://kuturogikouen.cocolog-nifty.com/
今後、ノーチラスCity観光も検討中なのですが、安全航路開拓の初期段階でお世話になってるタイガーカフェ様
http://tigercafe.slmame.com/
なにげなキラーパス的ブログの、うじやす様
http://narayamato.slmame.com/e415893.html
立派な飛行艇部員の、neconeco様
自分の考える万能機を、すごく近い形で叶えて下さいました。
http://neco.slmame.com/e415974.html
しかし、自分の考える万能機とは小型万能機と、大型万能機の2種類。
大型万能機は、この2機が近い存在です。
http://kuzoku.slmame.com/e302800.html
SIM境界に抜群の耐久性を誇るOrange Forest Aircraft Works様の、OF Mother AirShip Blacky号
オラのは、特別にシリアルNo1が刻印されてるだぉ。w
http://orangeforest.blog.shinobi.jp/
デジタルアカデメイア事務局長バンディ様
http://digiaka.dhsl.jp/
ゆみっくす&1944連合艦隊と、その愉快な仲間達率いる党首だけど空賊では、
下っ端扱いの用務員
ゆみ様
http://yumix.slmame.com/
最後に、空賊の副隊長候補(勇み足でひよこ立ち上げたので、ちょっと降格w)の、
いつも、落ちた仲間を拾い集めるしんがりにして最も頼もしい
おんばけ様
http://onbake.slmame.com/
今回の成功に、心から感謝申し上げます。御礼 m(__)m
他にも、多くの仲間に囲まれてオラは、幸せですだよ・・・。w
うさぎの世界のコトワザとして、「下見のできない♂(男子)は、♀(女子)を幸せにできない。」ってのがありまむ。
男子としての身嗜み、それが下見で有ると、しんだ祖母ちゃんは言ってました。w
以下、1(一匹の)うさぎの意見
多くのブログを見て、身近な事象から・・・。
※だからと言って、決して無謀な行為は、しないで下さい。
SIM越えでの事故は、普段からのメインランドの本SIMや個人・環境SIMでの、良くない使い方が積み重なって起こるのです。
昨日の、YUKIYAMA行動範疇でも、2名の自縛霊とでも言う様な方が2名いたの気づいたでしょうか?
公海の中央と、リフト乗り場付近のREZ可ポイントです。
グレー表示のままIMを投げても返事のない人達です。
今、話題のオープンスペース問題と決して遠くない話です。
同一IPには、メインランド公海と、環境SIMや、本SIMが共存してる所は、現実として多々有るのです。
脱線で書いたモラル低い人とは、身近にいるかも知れません。
それを見逃し、目をつぶったあなたも同罪なのです。
Mr. Jack Linden を、かばうつもりも責めるつもりもありません。
僕が今、自分に見えてる現実の範囲内での全てを踏まえた上で言えるのは、この素晴らしい世界で飛びまわれる環境をくれたリンデンさん有難う!なのですよ。
今回、YUKIYAMAの企画、調査、段取り全て自分には手抜き無しの真剣勝負です。
真剣勝負が出来る遊びだからこそ楽しいと感じてます。
その立場だからこそ、---脱線---の内容を、切々と訴える事が許されて当然だと主張します。
いぁ、駄目ですか?なぜですか?
Mr. Jack Linden も同様ぢゃないでしょうかね・・・。
ここは、資本主義の要素の強いゲームですよね。
慈善事業やビジネスを行う場としたいのは、それをしたいと考える利用者側の都合(エゴ)としてですよね?
ログインしてこの第2の世に生まれでる時点で、「お金持ち」か「貧乏」かを選べます。
フェアな事に途中で入れ替えも出来る訳です。
性別も住む場所も、貧富においても嫌なら、変われば良い。
そうやって、SL特有の食物連鎖の図式が成り立ってるとするならば・・・。
頂点の存在が、餌を全て食い尽くして滅んでも、乱暴な言い方ですが勝手にしやがれなのです。
経済と言う食物連鎖で成り立つこの第2世界を、維持するのに「なんらかの理由」有ってのいた仕方の無い事であれば、出来る範囲で受け入れるだけの事ですし、対話する場を設けてるだけましだと思ってます。
「なんらかの理由」が、公の場に公開できない理由なのかも知れません。
リンデンですら、建ち撃つ事のできない更に大きな資本主義的な理由であるやも知れません。
ちっぽけな、しょうもない理由で有る事を願うだけです。
事実が今、明確でない以上
残された選択できる自由の権利の一つ、寿命:何時までPlayするのか?を決めるまでの事でしょうね・・・。
この世界で出会えた、誠意通じる人達との縁が切れて消え行く事自体が最大の損失では、ないでしょうか?
御商売で、SL参入してる方々の場合は、もっと切実なのでしょうね。
RLでの御縁にも関わる事でしょうから・・・。
守るべき御家族とか・・・。
・・・。
うぅ
ガラぢゃね~。頭痛い。><w
それよりも、SL内での著作権保護について知ってる方いたら教えてください。w
Posted by こう<空賊うさぎ> at 13:21│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。