ソラマメブログ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
goo google

2008年07月12日

飛行船と潜水艦

飛行船と潜水艦飛行船と潜水艦飛行船と潜水艦

どっちも、すごいんです
どっちが、良いかなんて決められません。><w

飛行船 OF Mother AirShip Blacky

ブラックタイプの1号機です。
作者さんからシリアルナンバー1のテクスを、贈って頂きました。^^
これは、嬉しい配慮です。><w

SIM越えは、50SIM越えた実績があり大きな機体は、メインランドで外国人様がたの注目の的です。^^
ヘリコプターで追いかけられる事も実際多いです。

SIM4境でも、落ちにくい。
大きな甲板デッキは、花火を見たり友人と打ち合わせの場に使ったり・・・。

実質剛健の最高の機体です。^^w

飛行船と潜水艦飛行船と潜水艦飛行船と潜水艦

潜水艦 Ananke "Nereide" Submarine

2008年03月25日に行ったスチームパンクをテーマにした個人SIM群で、はじめて見ました。
http://slurl.com/secondlife/Vernian%20Sea/146/215/38

作製途中だったからか?、自分の時間が足りなかったとか諸事情いろいろ有りますけど、三ヶ月くらいかかって、ようやく手に入れました。

とにかく、細部に渡って徹底したこだわりが伝わってきます。
水槽や暖炉、セキュリティ装置、インターネットTV、Hベッド等・・・。

残念なのは、そのテクスの懲りすぎた事により、SIM越えについては、せいぜい15SIM越えができるかどうかって所です。
外観の表示が、ぶっとんで板だけで飛んでる様に見えてしまうのです。><w

調度品・観賞用としては、最高級の一品です。


飛行船も、潜水艦も、どちらも飛ぶし潜るし・・・。
ただ、はっきり言えるのは、どちらもSL世界最高級の機体って事ですね。^^

飛行船の作者さんは、日本人で様々なヴァージョンアップや個別対応で、忙しいにも関わらず、親切に対応してくれます。^^
将来こんなん有ったらいいなの今作ってる飛行機仕様書の相談にも、快く応じてくれます。w

潜水艦の作者さんは、寿司バーも所有してる親日派でした。
言葉の壁を乗り越えて、僕の作ったボール型水槽のアイデアを、次期作製中の機体内のテーブルに使っていきたいとIMを何度か頂きました。^^
魚好きなんですね~。w

作品としての機体も、素晴らしいですが作者さんの人柄も素晴らしいと思いました。^^

この2機の飛行船と潜水艦は、まるで太陽と月の様な存在です。
自分の中で、どっちも甲乙付けがたい名機なのです。^^

同じカテゴリー(空賊)の記事画像
サンサラの森の中で
魔を踏み潰すもの
正真正銘の「戯言」
空賊23面相出現♪
SL娘との日常を撮った動画。
Raven
同じカテゴリー(空賊)の記事
 サンサラの森の中で (2013-03-10 14:41)
 魔を踏み潰すもの (2013-03-02 22:16)
 正真正銘の「戯言」 (2013-02-24 13:22)
 Savoia 飛行比較 (2010-04-08 00:57)
 Skyhigh Paragliding の動画♪ (2010-03-23 00:05)
 帰って来た「空賊うさぎの戯言」♪ (2010-03-17 13:50)
Posted by こう<空賊うさぎ> at 08:09│Comments(1)空賊
この記事へのコメント
こんにちは^^
Nereideはtenpuraで見て驚きました。
素敵!って
コレ動くんですね
動かないと思ってましたー動くとなると欲しくなりますねー^^
飛行船もいいなぁー
Posted by Mido at 2008年07月12日 08:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。