ソラマメブログ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
goo google

  
Posted by at

2008年12月30日

バスの練習 大型二種免許

大晦日に開催する雪山スキーツアーの為に、
前回ちょっと運転を失敗したバスの練習を、行いました。w

大型二種だもんね。
しっかり練習しないと♪><w

運転手入れて8名を搬送できます。

前回の下見の練習で、比較的皆さんが間違えやすかった最初の T字路の前で休憩として
公園の見学をします。^^;

やっちまえ!兄弟達の図・・・。



虫歯ないかな?
やたら、でっかい奴です。



オブジェ鑑賞ですな・・・。



なんか見覚えがあるゴリラ達です。w
そう、ノーチラスCityにもいましたね。^^;



左のお姉さん、缶切りで脱がせてん♪っとばかりお色気で挑発してきます・・・。><w
人型に興味は無いわぃ!!ふん♪



お隣は、ペンギン達がアイスホッケーして遊んでます。



釣れてるのかな?@@;
ここは、ペンギン博物館でした。^^w 
インワールド中のペンギン・コレクターさんの施設の様です。
ペンギン・タイニーも有りましたよ。



林の向こうに機関車が見えてきました。



綺麗な機関車です。
奥の建築物は、旧自宅のリフォームの参考にしました。



いつ来ても、素敵な景観です。^^



体力と気力が有れば通るかな?の帰り道の水路です。
断崖絶壁に有る建築物です。
ここも大好きな場所です。以前ドラゴンのごんちゃんで強襲した事もあります。^^w



今回のスキーツアーで増えたのが、この馬車ですね。^^;w
5SIMを移動するツアーライド型馬車です。



向こうにも見えますね。^^
2箇所のリフトに連れて行ってくれます。^^

  

Posted by こう<空賊うさぎ> at 15:10Comments(0)イベント

2008年12月30日

珍客、球根の薔薇

珍しいお客さんが、環境SIMに来てた。
ずっとAFKしてるみたいだったので、薔薇を差し上げた・・・。



一部の友人達の間では、球根の薔薇、ちが!求婚の薔薇と呼ばれてるけど・・・。
いぁ、再婚する気はまだないし。w

なんとなく、お花をあげてみたくなった。
簡単なメッセージも添えてね。^^
何を書いたかは、秘密だよん♪w

気が付いたみたいでさ。
you are kind.:)
me too.

だってさ・・・。

いぁ~、それほどでも~。(。-_-。)


この薔薇、フリーだったんでSL娘と100個ぐらいとって来たのは、内緒・・・。w
  

Posted by こう<空賊うさぎ> at 10:42Comments(0)その他

2008年12月30日

年越しは、雪山でスキーツアー

今回が本番です。^^;w

前回の過去記事は、下見ですよ。
Snowlands わたしをスキーに連れて行ってツアー(案)

Lindenの公共事業によって、前回は行ってないもう一つのスキー場にリフトが1つ増設されました。



前回の下見の時の様な自動で滑れるコースが、新しく2つ増設されています。
自走タイプのコースもあります。^^

動画で紹介済の「雪山攻略」で撮影した場所です。
http://mobie.jp/view.cgi?id=6106

1つは、スキーで滑った後がお楽しみです。^^w
ヒントは、馬車です。w
このスキーで滑るコースの両脇が、売り地だったりします。これも面白い試みですね。^^

またアイススケート場も増設されています。
あ!下図の場所より少し離れた西側です。



実は、neconecoさんの日記で既に紹介されてます。w
こんなエスキモーみたいな氷でできたバーも有りました。^^



雪山スキーツアーは、大晦日に開催します。

希望定員7名迄:帰りの飛行船搭乗定員で設定してるので増えたら、その時考えます。^^;w

参加費:気持ちをチップで、宜しくお願いします。
チップジャー常設場所:AQUA Shop 「秘密の海」 SecretSea
http://slurl.com/secondlife/Grandblue/69/165/39

参加条件:下記の行きコースの内容を、理解できる方。
       お時間と、余裕のある方。^^;

スケジュール

2008/12/31
22:45    Raiden SIM ヒロ:カフェ集合
http://slurl.com/secondlife/Raiden/202/141/28

23:00    出発
00:00    SL内初日の出を、スキー場で見る。
        流動的に解散。
01:00(予定)一部、希望者は飛行船でヒロ:カフェまで送迎。
        ヒロ:カフェ温泉で、まったり。
        初寝落ち・・・。




行きコース
道中に動物のたくさんいる公園とか、景観が綺麗な場所も多く有ります。
分かれ道は、右→右→まっすぐ→左と、覚えておいて下さい。

今回、勝手な行動やコースアウト等は、前回の件もあるので自己責任で対応して下さい。
結果的に、付くと思いますが風光明媚な景観を見逃すだけです。w

参加費として、100L$以上お支払いされた方には、万が一のプレゼンス(ログイン障害)事件が起きた時は、Lindenサポートへの迅速な対応を、お約束します。
空賊ツアー保険ですな。^^; 掛捨てとなります。w


赤枠のコース内は、目的地以外は、SIM内に常時いるアバタ総数が10名以下で設定しています。
ただしキャンプ場オーナやショップオーナのイベントや都合等で、予想外の人員数になる場合も予測され確実ではありません。

コース外には、キャンプ場が有ります。
当ツアーでの参加総数と併せて、SIM定員を超えたり近い場合は、プレゼンス事件の発生確立も上がるでしょう。
一般的なSIMに多くのアバタを召集する様なイベント型とは、性質が異なる事を予めご理解下さい。




時間と余裕の有る方に限り、飛行船でヒロ:カフェまで送迎します。
帰りコース
  

Posted by こう<空賊うさぎ> at 08:16Comments(0)イベント