ソラマメブログ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
goo google

2008年10月13日

第4大陸、下見中の続きの続き・・・。

メインランド第4のサトリ大陸(名称仮称)の、北のEiger SIM から、南のTiger Claw 間までの公道の調査が完了しました。

2008/10/14追加 オレンジ色が未舗装 青色が舗装済みの公道です。
未舗装の部分は、道と言うより林の様な状態です。
↓こんな感じです。
第4大陸、下見中の続きの続き・・・。

第4大陸、下見中の続きの続き・・・。第4大陸、下見中の続きの続き・・・。第4大陸、下見中の続きの続き・・・。

真ん中のルートを、探してたら「魔王」はっけーん♪
左に曲がって林を抜けていったら・・・
第4大陸、下見中の続きの続き・・・。

「アジト」はけーん♪
第4大陸、下見中の続きの続き・・・。

まじんがーはっけーん♪
第4大陸、下見中の続きの続き・・・。

んで、結局行き止まり。w
第4大陸、下見中の続きの続き・・・。

仕方ないので、スクリプト禁止地帯まで戻って、駄目元で行ってみた。><w
あ・・・。木々で道を。。。コースを一本間違えてスクリプト禁止地帯に入っただけだった・・・。www
こーんな落とし穴もあったけど、無事北上まで通過完了!w
第4大陸、下見中の続きの続き・・・。

メインランドって、意外と日本人がかたまって住んでるんですよー。w
外人ばっかりのところに一人ぽつんと住んでるって訳でも、ございません。^^w

北東に、1/2SIM以上の滑走路や飛行機販売所が、固まってます。

①.Klein
②.Namcha
③.Mounford
④.Boisesono
⑤.Royier
⑥.Zorin

公海沿いの飛行で、④の先からなかなか進めなくて、どうしてかな?って思っていました。
バリアーや、セキュリティ装置がやたら多い理由が、解った気がします。

やはり、空中戦に関しては個人SIMで環境の整った1944 SIMが一番お勧めですね。^^;w
腕を磨いてから、飛行艇部のSIM越え飛行に参加下さい。

最低100SIM越えができたら、正式なパイロットと認めます。w
なぁーに、ガエタ大陸一周と6個ほど余計に飛べば、良いのです。^^
空賊パイロット、続々誕生中!www

同じカテゴリー(サトリ大陸)の記事画像
新しいスキーとスケート場
サトリ大陸に在住の皆様へ♪
ルート8のREZZ ZONE調査結果
テスト飛行・・・墜落・・・発見♪w
サトリ大陸SIIM調査ほぼ完了
サトリ大陸の縦断の注意点
同じカテゴリー(サトリ大陸)の記事
 新しいスキーとスケート場 (2009-05-16 20:45)
 サトリ大陸に在住の皆様へ♪ (2009-05-11 19:06)
 ルート8のREZZ ZONE調査結果 (2009-03-16 12:00)
 テスト飛行・・・墜落・・・発見♪w (2009-02-22 20:20)
 サトリ大陸SIIM調査ほぼ完了 (2009-02-20 22:56)
 サトリ大陸の縦断の注意点 (2008-12-20 19:56)
Posted by こう<空賊うさぎ> at 22:33│Comments(0)サトリ大陸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。