2009年06月08日
ご近所にできた滑走路
メインランドの旧自宅、「大人の趣味の隠れ家工房」の、目と鼻の先
斜め右上、北東に向かって2SIM先に、滑走路ができてます。
もう一つのNautilusCityTour 出発点(1/2) でも紹介したとおり。w
http://kuzoku.slmame.com/e641823.html
いぁ、あまりにも飛行機の落し物が多いのでw
ちょいと覗きに行って来ました。^^;

実は、ここSIM丸ごと販売されてる時、比較的安い値段だったんで躊躇してたんです。w
と、言っても販売期間がやたら短いので名前指定の販売だったかもしれません。
比較的新しい場所と言う事です。
景観も配慮して、滑走路や居住区を設置してるので、なかなかのお気に入りです。w
斜め右上、北東に向かって2SIM先に、滑走路ができてます。
もう一つのNautilusCityTour 出発点(1/2) でも紹介したとおり。w
http://kuzoku.slmame.com/e641823.html
いぁ、あまりにも飛行機の落し物が多いのでw
ちょいと覗きに行って来ました。^^;

実は、ここSIM丸ごと販売されてる時、比較的安い値段だったんで躊躇してたんです。w
と、言っても販売期間がやたら短いので名前指定の販売だったかもしれません。
比較的新しい場所と言う事です。
景観も配慮して、滑走路や居住区を設置してるので、なかなかのお気に入りです。w
Full Moon Airport だそうです。見慣れた飛行機が置いてます。

THI製ですね・・・。

気になったのは、奥の地図です。
大中小の3枚が壁に張ってありますが、もらえるのは真ん中の地図だけでした。
Sailors Cove通信 の Takuさんに聞いてみたところ・・・。
USSの飛行場
http://sailorscove.slmame.com/e477168.html
もらえた中サイズの地図は、USSに有る6ヶ所もの滑走路から運行してるツアーライドの航路と解りました。
こう言うの見ると、地図に記載された航路に沿って飛んでみたくなるのが人情ってものですが
今、USSで Fizz Cupと言うヨットの大会を行っています。
週末メインに開催されているとの事で、今予選の最中です。
レースが終わって一段落着くのに、今月いっぱいはかかる見込みだそうです。
自分は、このレースが落ち着くのをまってから、トレース飛行でもやろうかなぁ~っと思ってます。^^
尚、USSはコンバット禁止空域です。
高度は、50m以上を保って良識を持って飛行して下さい。^^w
USS空のルールより
http://sailorscove.slmame.com/e343666.html
あと、これは個人的にですが・・・
Blake Seaで、空中戦やってもいいですか?って、聞いてこないでください。w
USS空域近海なので、やっぱり駄目でしょう?
って言うか、個人的には もう駄目です。
うちの土地の近隣でも、しないでください。
パーティクルの銃弾でも、不愉快です。
コンバット可の1944SIMにでも行って、ルールを守ってやってください。
っとのことですお!

んで、でっかい地図の方は、なにやらいろんな意味で興味深い。w
ガエタⅠを除く、メインランド7大陸の「 SL Airport Guide 」として載ってました。
ほとんどの大陸の飛行場が掲載されてる様ですが、Xenox の施設は無かったり・・・。
まぁ、いろいろ有るのでしょうね。w
せっかくなので、西の二箇所に行って見た。
↓Zee West Airport

↓Talakin Airport

どちらも最近になってできた滑走路です。
過去記事「はじめまして!実は空賊です。」に掲載してる飛行マップの5番 Awenhai SIMの南西にあるTalakin SIM
この辺も、大きく変わった様です。^^
http://kuzoku.slmame.com/e241293.html
飛行機の楽しみ方は、人それぞれですが・・・
自分は、飛ぶ事そのものと、長距離飛行が一番好きです。
最近、乗り物買うことは、めっきり減りました。w

THI製ですね・・・。

気になったのは、奥の地図です。
大中小の3枚が壁に張ってありますが、もらえるのは真ん中の地図だけでした。
Sailors Cove通信 の Takuさんに聞いてみたところ・・・。
USSの飛行場
http://sailorscove.slmame.com/e477168.html
もらえた中サイズの地図は、USSに有る6ヶ所もの滑走路から運行してるツアーライドの航路と解りました。
こう言うの見ると、地図に記載された航路に沿って飛んでみたくなるのが人情ってものですが
今、USSで Fizz Cupと言うヨットの大会を行っています。
週末メインに開催されているとの事で、今予選の最中です。
レースが終わって一段落着くのに、今月いっぱいはかかる見込みだそうです。
自分は、このレースが落ち着くのをまってから、トレース飛行でもやろうかなぁ~っと思ってます。^^
尚、USSはコンバット禁止空域です。
高度は、50m以上を保って良識を持って飛行して下さい。^^w
USS空のルールより
http://sailorscove.slmame.com/e343666.html
あと、これは個人的にですが・・・
Blake Seaで、空中戦やってもいいですか?って、聞いてこないでください。w
USS空域近海なので、やっぱり駄目でしょう?
って言うか、個人的には もう駄目です。
うちの土地の近隣でも、しないでください。
パーティクルの銃弾でも、不愉快です。
コンバット可の1944SIMにでも行って、ルールを守ってやってください。
っとのことですお!

んで、でっかい地図の方は、なにやらいろんな意味で興味深い。w
ガエタⅠを除く、メインランド7大陸の「 SL Airport Guide 」として載ってました。
ほとんどの大陸の飛行場が掲載されてる様ですが、Xenox の施設は無かったり・・・。
まぁ、いろいろ有るのでしょうね。w
せっかくなので、西の二箇所に行って見た。
↓Zee West Airport

↓Talakin Airport

どちらも最近になってできた滑走路です。
過去記事「はじめまして!実は空賊です。」に掲載してる飛行マップの5番 Awenhai SIMの南西にあるTalakin SIM
この辺も、大きく変わった様です。^^
http://kuzoku.slmame.com/e241293.html
飛行機の楽しみ方は、人それぞれですが・・・
自分は、飛ぶ事そのものと、長距離飛行が一番好きです。
最近、乗り物買うことは、めっきり減りました。w
Viewer2 Test flight
飛行チュ♪
USS大陸移動が始まった・・・。
ノーチラス大陸 飛行船で一周完了♪
ノーチラス大陸 飛行船で一周チュウ その6
ノーチラス大陸 飛行船で一周チュウ その5
飛行チュ♪
USS大陸移動が始まった・・・。
ノーチラス大陸 飛行船で一周完了♪
ノーチラス大陸 飛行船で一周チュウ その6
ノーチラス大陸 飛行船で一周チュウ その5
Posted by こう<空賊うさぎ> at 00:05│Comments(0)
│ノーチラス大陸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。