2009年01月12日
ノーチラス大陸 ボートで一周
なんとなく・・・やってみた。w
昨夜、自分の住んでる Meddledown SIM 右下の方にある「南東の島」から、
出発して赤い線の通りのコースで、北西の方向(左上角)に有る Castle Valeria SIMのお城目指してみた。^^w
今日は、コルシカ大陸に有る Kinrara SIMでREZ可ポイントを見つけて、
緑の線のコースで帰って来ました。

昨夜、自分の住んでる Meddledown SIM 右下の方にある「南東の島」から、
出発して赤い線の通りのコースで、北西の方向(左上角)に有る Castle Valeria SIMのお城目指してみた。^^w
今日は、コルシカ大陸に有る Kinrara SIMでREZ可ポイントを見つけて、
緑の線のコースで帰って来ました。

さいしょは、ヨットで行こうと思ったけど・・・。
風を、上手く使って操作できない。orz
いつもの、お気に入りのボートにした。^^w

Moldof SIMのこの辺りに来るのは、実は1年ぶりになるかな・・・。
昨年の12月頃に、この不思議な色彩の森?を見つけたのだけど、隣のSIMまで侵食していた。w

きっと守り神がいるからなんだろうな・・・。

今回、あまり撮影しなかったってか・・・。できなかった。w
ずいぶん前に来た逆コースの記憶を、思い出しつつ
バリアーやらを、避けつつ・・・。赤線の記録とりつつ・・・。w
いずれ、写真をたくさん載せる事にします。^^;
とりあえず Castle Valeria SIMのLinden管理の公共のお城を目指していく。
ここまで来る途中、Marianna SIMが、どうしても通行できなかった。
意地悪な看板と、バリアとで航路を塞がれていた。@@w
こないだは、通れたぢゃん!><w
結局REZ可ポイントを、みつけて前の記事の飛行船で、空を飛んで通過しました。
実は、Marianna SIMの東側の公海に面した512sqmが、初めて買ったメインランドの土地でした。
1年前は、探してもなかなかみつからなかった。
そして初めて売った土地でも、あったのです。
買った時は、12999L$で購入したけど、売った時は値切られて、13000L$でたった1L$の儲け。w
土地は、買った時の値段よりはるかに高く売れるなんて嘘だと思ったね。^^;
相場を知らなかったのと、この時の土地交渉が実に面白かった。
それで、儲けが1L$でもいいやと思ったのだけど。w
Castle Valeria SIMのLinden管理の公共のお城。

Kutze SIMです。
KURENAI MOTORCYCLE さんの有るSIMです。^^
http://slurl.com/secondlife/kutze/229/69/21/

KURENAI MOTORCYCLE さんのバイクは、自分にとって最高ですね。^^
SIM超えしての長距離移動が楽で大好きです。

実は、バイクの他と言うか、こう言った建築の方も素敵です。
特にこの水の流れが良いです。しかもこの水は、販売してます。
虹もあります。^^ 2階フロアのビリヤード場や屋上のお庭も大好きなんですよね。^^;

うーむ、一人反省会実施中・・・。
SS(写真)少なくね?><w
Castle Valeria まで 90SIM移動
Kinrara 発のSpirit Witch まで、47SIM移動
Fortimus まで徒歩でREZ可ポイントみつけて、帰宅まで 41SIM移動

次は、もっとたくさん撮りましょう・・・ちゅう事で。><w
風を、上手く使って操作できない。orz
いつもの、お気に入りのボートにした。^^w

Moldof SIMのこの辺りに来るのは、実は1年ぶりになるかな・・・。
昨年の12月頃に、この不思議な色彩の森?を見つけたのだけど、隣のSIMまで侵食していた。w

きっと守り神がいるからなんだろうな・・・。

今回、あまり撮影しなかったってか・・・。できなかった。w
ずいぶん前に来た逆コースの記憶を、思い出しつつ
バリアーやらを、避けつつ・・・。赤線の記録とりつつ・・・。w
いずれ、写真をたくさん載せる事にします。^^;
とりあえず Castle Valeria SIMのLinden管理の公共のお城を目指していく。
ここまで来る途中、Marianna SIMが、どうしても通行できなかった。
意地悪な看板と、バリアとで航路を塞がれていた。@@w
こないだは、通れたぢゃん!><w
結局REZ可ポイントを、みつけて前の記事の飛行船で、空を飛んで通過しました。
実は、Marianna SIMの東側の公海に面した512sqmが、初めて買ったメインランドの土地でした。
1年前は、探してもなかなかみつからなかった。
そして初めて売った土地でも、あったのです。
買った時は、12999L$で購入したけど、売った時は値切られて、13000L$でたった1L$の儲け。w
土地は、買った時の値段よりはるかに高く売れるなんて嘘だと思ったね。^^;
相場を知らなかったのと、この時の土地交渉が実に面白かった。
それで、儲けが1L$でもいいやと思ったのだけど。w
Castle Valeria SIMのLinden管理の公共のお城。

Kutze SIMです。
KURENAI MOTORCYCLE さんの有るSIMです。^^
http://slurl.com/secondlife/kutze/229/69/21/

KURENAI MOTORCYCLE さんのバイクは、自分にとって最高ですね。^^
SIM超えしての長距離移動が楽で大好きです。

実は、バイクの他と言うか、こう言った建築の方も素敵です。
特にこの水の流れが良いです。しかもこの水は、販売してます。
虹もあります。^^ 2階フロアのビリヤード場や屋上のお庭も大好きなんですよね。^^;

うーむ、一人反省会実施中・・・。
SS(写真)少なくね?><w
Castle Valeria まで 90SIM移動
Kinrara 発のSpirit Witch まで、47SIM移動
Fortimus まで徒歩でREZ可ポイントみつけて、帰宅まで 41SIM移動

次は、もっとたくさん撮りましょう・・・ちゅう事で。><w
Posted by こう<空賊うさぎ> at 10:50│Comments(2)
│ノーチラス大陸
この記事へのコメント
あは♪
ジェットボート使ってくださってて
ほんとありがとぉです(〃▽〃)
最近は、アクセス禁止区域や
フルプリムの極小区画の広告塔とか
減ったせいで、航行がラクになったですね^^
ノーチラスCityのおかげで海が広くなって
さらに楽しくなりましたしヽ(´ー`)ノ
ジェットボート使ってくださってて
ほんとありがとぉです(〃▽〃)
最近は、アクセス禁止区域や
フルプリムの極小区画の広告塔とか
減ったせいで、航行がラクになったですね^^
ノーチラスCityのおかげで海が広くなって
さらに楽しくなりましたしヽ(´ー`)ノ
Posted by ひろか
at 2009年01月12日 20:37

一年前とは、雲泥の差ですね。^^w
ジェットボートに乗ったら、他の船系乗れなくなってしまいました。w
クルーズ機能は、本当楽で最高です。^^w
もちろんTURBO機能も・・・。w
ジェットボートに乗ったら、他の船系乗れなくなってしまいました。w
クルーズ機能は、本当楽で最高です。^^w
もちろんTURBO機能も・・・。w
Posted by こう<空賊うさぎ>
at 2009年01月13日 23:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。