ソラマメブログ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
goo google

  
Posted by at

2009年03月13日

釣り場を求めて・・・。

放浪中。(´・ω・`)b



いぁ、放浪するのに理由なんか、なんでもいいんだよね・・・。w  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 12:00Comments(0)ノーチラスCity

2009年03月13日

そこに滑走路が有るから・・・。

飛んでしまうのです。(´・ω・`)b



向かった先は、ノーチラスCityの最西部。w
  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 00:05Comments(0)ノーチラスCity

2009年03月12日

竹林みっけ。

kou Umagaは、とても感じの良い竹林を発見しました。(´・ω・`)b



Route 8/8A/8B/8C and the Old Wagon Road  は、The "Japanese" Continent と、Secondlife Wiki に掲載されてました。
しかも Konichiwa! とまで表記されています。

これは、今まで様々(数少ないw)な公式ブログ等の文献で「サトリ大陸」と称されていましたが、
実はやっぱり「日本大陸」と言う名称にしようぜ。。。っと、Mr Jack Linden あたりが
ごねてるに違いない。絶対にそうに間違いない♪と、Mainland Wikia 監修者が言ってました。(´・ω・`)b

なので、日本大陸 こにちわ!なのだそうです。

そして、海外の方々の日本をテーマにした製作物が公道沿いに多いのも、その理由なのですねぃ。
  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 12:30Comments(0)4大陸縦横断ちゅ!

2009年03月12日

GaetaⅤ大陸の調査ほぼ終了!

GaetaⅤ大陸の調査ほぼ終了!

あとは、REZZ可ポイントの調査を残すのみとなる。w


GaetaⅤ大陸 計380SIM

Mature 254 SIM 全体の 66.8%
PG 126 SIM 全体の 33.2%
公海 91 SIM 全体の 23.9% っと、なぁーる。w

  

Posted by こう<空賊うさぎ> at 00:05Comments(0)ガエタ大陸

2009年03月11日

サンサラ大陸増えてますね?w

メインランド大陸調査しながら、地図をリメイクしてるんですが・・・。

おんや?サンサラ大陸で、11SIM増えてますね。w
って今、気が付きましたぁ~。(´・ω・`)b





うむむ・・・。  

Posted by こう<空賊うさぎ> at 18:57Comments(1)サンサラ大陸

2009年03月11日

夜釣り♪

7Sea の装着型お魚サーバーが有れば、どこでも釣りを楽しめます。w
(7S) Fish Server: Wearable 3.1

その為に作ってる飛行艇。w

今夜は、夜釣りですな・・・。(´・ω・`)b



ヘッド・ライト・ヘルメットを、作ってみた・・・。w  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 12:05Comments(0)ノーチラスCity

2009年03月10日

地下鉄みっけ・・・。

正確には、地下鉄の様な路面電車を、みつけました。(´・ω・`)b

Milaniovic SIM です。
いぁ~、メインランドって本当に奥が深いですね・・・。W



地下だけに・・・。

うぃ。。。  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 12:00Comments(0)4大陸縦横断ちゅ!

2009年03月10日

スカルプ研究ちゅ♪

あんにゃ・・・。

M's R&D 脱出部屋の、myuki さんから「Car script kit」ちゅうのを、紹介して頂いた。

そんで、最近作ったスカルプのタイヤが、うまく付いたので・・・。

これだったら、ロクロでもいいんぢゃね?って、試しに以前ロクロで作ったワイングラスを、タイヤの代わりにしてみた。w 
回るんだけどね・・・。w



あちゃ~。><w
見た目のサイズと、地面に設置してるサイズが違うよぉ~。
なんでかな?っと調べてみた。w  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 00:05Comments(0)その他

2009年03月09日

なかなか進まない・・・。w

この車体、スカルプのお手本として、すごーく参考になります。^^w



今日は、ちょっとだけ・・・。  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 12:00Comments(0)4大陸縦横断ちゅ!

2009年03月08日

釣り

ここんとこしばらく遊んでなかった釣り・・・。

どうやったらいいのか?
実は、ず~っと悩んでました。

んで、解決方法が↓ここに!
【7Seas】Ver3.0へのアップグレード方法

「(7S) Upgrade Helper Hatを、使ってなかった・・・。orz
  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 22:06Comments(0)ノーチラスCity

2009年03月08日

整備中・・・。♪

普段、ボロトラックは、お花のプランターにしていまっす。(´・ω・`)b

2009年03月02日:魔法の力♪
2009年03月02日:賊 やばい道・・・。
2009年03月03日:タイムオーバー



倉庫の中には・・・。  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 16:03Comments(0)空賊

2009年03月07日

安全祈願?

皆さん、メインランドでのドライブ、セーリング、長距離飛行とかとかとかなど・・・。
楽しんでますか?w

たまには、生霊・ドッペル(プレゼンス)対策として、
お参りしておいてくださいね。(´・ω・`)b カガクテキコンキョ ネーケド・・・w



お賽銭は、しっかり出しましょう。w

あ・・・。

四国八十八ヶ所遍路ツアーみたいに、メインランドに、神社・仏閣作って・・・。
お百度参りとして、百回は行かないと駄目~。><w

んで、ポイント毎にお賽銭(チップヂャ~設置)なんか、良いかも・・・。(*>艸<)
有志求む!鴨カモ?

って、朝っぱらから悪巧みチュ・・・♪w
  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 12:00Comments(2)4大陸縦横断ちゅ!

2009年03月07日

飛行艇 開発チュ♪

んで、テスト飛行です。^^w

※20090225 第1回テスト飛行 ノーチラスCity上空


そしてエアーランドから、XENOX 施設の沖合いまで飛行。
そこから、南部のまで飛んでみた。w


  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 00:05Comments(0)4大陸縦横断ちゅ!

2009年03月06日

勝手に「@YAMATOの旅の記事」を月報化。(´・ω・`)b

いやぁ~ん、許して。><w

IM送ったのに、回答無いのは・・・また寝落ち?
承諾頂いてからって思ったけど、うずうずするので公開しまっす。w

怒られたら、削除しる。(´・ω・`)b


んで、自分のブログもそうなんだけど・・・。
後から見直そうと思ったときに、解りにくい。><

なので、今月から「月報?」を、取り入れてます。w


過去記事のリンク集みたいなもの。

ブログから、ホームページ、ウェブサイト、ウェブページといろいろあるけど。
本来、インターネットの閲覧用ソフトであるブラウザを、開いた時に見える最初のページを、ホームページと言う。
任意でホームに設定するページであり、SLで言うホームに設定と同じなので、その人によって違ってくる。

WEB上の各種情報が掲載されたページの事を、総称してウェブページと言い、自分が契約したドメイン配下での
ウェブページ郡を、ウェブサイトと言う。

ブログは、WEBをLOG(記録)する事から、Weblog(ウェブログ)と名付けられ、それが略されてBlog(ブログ)となったが
新着記事が、トップに来るので時系列に流れてしまう。

新着や情報鮮度には強いが、後から見直す記録としては、一工夫が必要だった。
Wikiは、記録と解説に趣が強く多くの趣向を同じくする人たちが参加する事で成り立つ。しかし百貨辞典の様なイメージから
敬遠されがちだ。w

pawpawさんのブログ「線路は続くよ【北大陸】」みたいに、カテゴリの整理が整然とされていくには、当初からの計画がしっかりしてるとか、
方向性やスタンスが明確でないと、なかなか難しいものです。
お手本にしたいと、いつも思ってます。^^


ここほんの2日程度で、メールやIMで大陸の縦横断に関するお知らせや情報を頂いた事からも、
これはお試し的にやっておくべきと感じたのであります。

クラウンコーチさんから、サンサラ大陸を横断したとメールを頂きました。^^w
サンサラ大陸を、筆頭に是非他の大陸も縦横断してみて下さい。^^w
楽しですよ。w by私信www

maxmaxさんからは、Second Life® Wiki のParks and Recreation Directoryについて、密告・・・。
いぁ、情報提供頂きました。
これは、Lindenの公式Wikiとして、公園とレクリエーションディレクトリについての一覧ですな。w
日本語化の対応がもっと進んでほしいところです。^^

んが!Lindenの身内の方の足跡も、ちらほら見る様になったのと、こちらの準備が整い次第、あるいは暫定でも
またJackにでも、直接IMするし。w

うひょひょ!

ひろ:カフェ周辺も、知り合いが増えて楽しさ向上委員会だと、ひろかさんよりSNSからメッセ来るし。w

我輩は、まずは、サトリ大陸→ノーチラス大陸郡→コルシカ大陸→ガエタ大陸郡と、調査と探検・探索と飛行艇や乗り物開発・研究兼ねて、出会いと売り上げ向上を求めて、旅を続けるのだよ・・・。w

サトリ大陸の、ルート8のREZZ ZONEが埋まれば、景観の良い飛行行路を模索してから実飛行に入る。w


スカルプも、クロエさんの作成の仕方と、Deenさん推奨のShade(ようやく買ったw)の方と、両方出来るようになったので
「作りたいもの」が何か?考えながら・・・っのんびり行きまっす。w


ブログのカテゴリに、「月報?」的な 過去の旅の記録や、お勧めショップ等の趣毎に記事のリンク一覧(総括・まとめ)が有ると良いね。
ちょっとパワーと根気が必要だけど・・・。w

この方法なら、wiki系のCSSを覚える必要もないし
このソラマメや、他のブログ・ホムペでの関連記事を、相互リンクで総括できます。w
なので、ソラマメ全般の過去記事をサルベージもしながら、有益な情報は、月報?に追記していく方向に。w

いぁ、「メインランドる○ぶ」計画一歩前進?w


まだまだメジャーで無く、少数派な今がチャンスかもね。♪^^w


  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 12:05Comments(0)月報?

2009年03月06日

気になる・・・木?

気になりますね・・・。
この木から続きです。(´・ω・`)b



大きな湖の中ですが、立ち入り禁止設定が多く囲まれた中に、REZ制限無しの土地に生えてるでっかいツリーハウスでした。w



海底に魚を飼ってる人に悪人はいない・・・。w ウンウン  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 00:05Comments(0)4大陸縦横断ちゅ!

2009年03月05日

ソラマメの画像について

ヘルプ目次 に有る「記事に画像を入れるには」で、簡単に書かれてるけど・・・。
足跡から、いろいろ皆さんのブログを見て、ありゃ~大きい画像で表示したらいいのに・・・。
っと感じたので、一応書いておく。w


画像を、ソラマメの記事に入れる際には、サムネイルを挿入と、元画像を挿入から、それぞれ左右配置になる。

サムネイル:thumbnail
親指:thumb の爪:nail のように小さく簡潔と言う意味から聞いてます。
見本ですね。



元画像を挿入は、そのまんま元の画像を表示する。



標準の方法では、上記2通りの方法となるが、どうして上の画像より大きく画面をはみだしてしまう方もいる事でしょうね。

まずは、ここまで確認。w


さて、その前に・・・。
何故、画像が大きいのか?について・・・。

SecondlifeのSS:スクリーン・ショット
デジカメでの撮影でも共通して言えるのが、画像の重いには、2通りの意味と原因があります。

1、ファイルサイズが大きい。
2、縦・横のサイズが大きい。





  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 20:53Comments(0)その他

2009年03月05日

どっちに進む?

右(南)に進むか?
左(北)に進むか?

うぅ~むぅmmm @@;w



人生 (RL、SL共に) にも有るよね・・・。
選択を迫られる時って。(´・ω・`)b



あなたは、どうする?  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 12:00Comments(0)4大陸縦横断ちゅ!

2009年03月05日

記念写真

いぁ・・・

旅の思い出に、記念写真をば・・・。



パシャ!



って言うか・・・。
このブログが、記念写真集やんけ。w  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 00:05Comments(0)4大陸縦横断ちゅ!

2009年03月04日

ルート8B爆進中♪

一番流れ星、サトリ街道まっしぐら!♪



ぶひーぶひー♪



爆進中でっす。(´・ω・`)b  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 12:00Comments(2)4大陸縦横断ちゅ!

2009年03月04日

ルート8Bに突入!



鳩めっけ・・・。(´・ω・`)



これから、ルート8Bです。w  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 00:05Comments(0)4大陸縦横断ちゅ!