2009年03月25日
キョクアジサシ 試作3号機
キョクアジサシ: Sterna paradisaea の試作3号機です。w
羽を、形状記憶粘土で折りたためる様に改良しますた。(´・ω・`)b

釣り船ならぬ、釣り空艇仕様でっす。w
羽を、形状記憶粘土で折りたためる様に改良しますた。(´・ω・`)b

釣り船ならぬ、釣り空艇仕様でっす。w
羽を動く様にしたので、プロペラは両翼タイプウから背負い形に変更。

装着で、翼等が付きます。w
これ羽閉じたところ・・・。

これが羽開いたところ・・・。

飛んでます。

お気に入りの場所で、一休み。w
前部の方に猫の額の様だけど甲板を持ってきて・・・。
お気に入りのアニメボールをくっつけました。

見えないところに、実はすんごいこだわってます♪www
完成するまで見せないよ~。

両サイドに小さい羽を付けて、ここでも釣りが出来る様に・・・。w
魚のカサゴの仲間の様な形です。w

プリムでイメージに近い形を普通に作ってから、
部分毎にスカルプにしていこうかと思っています。
装着型の短所を補い、長所を活かす方向にしてみました・・・。w

装着で、翼等が付きます。w
これ羽閉じたところ・・・。

これが羽開いたところ・・・。

飛んでます。

お気に入りの場所で、一休み。w
前部の方に猫の額の様だけど甲板を持ってきて・・・。
お気に入りのアニメボールをくっつけました。

見えないところに、実はすんごいこだわってます♪www
完成するまで見せないよ~。

両サイドに小さい羽を付けて、ここでも釣りが出来る様に・・・。w
魚のカサゴの仲間の様な形です。w

プリムでイメージに近い形を普通に作ってから、
部分毎にスカルプにしていこうかと思っています。
装着型の短所を補い、長所を活かす方向にしてみました・・・。w
Posted by こう<空賊うさぎ> at 20:22│Comments(0)
│空賊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。