2008年06月10日
サボイアで、47SIM散歩飛行♪
いつも日常的って言うくらい普通に飛んでる47SIMコースを、
YouTubeにしてみましただ。^^;
http://www.youtube.com/v/FqZJ3JvvgQg&hl=ja
長いけど、こんな感じです。
飛行中の、地図の使い方(縮尺の感覚)やミニマップでのSIMへの進入角度の確認とか・・・。
参考にして欲しい。^^w
まったりツアーを逆周りしてますだ。^^
出力50%を維持してるので、5分で一周できました。
この後の、メッセーシュミットがどうも後味悪くて、口直しで飛んだです。^^;
(※実は、こちらが後から飛んでいます。)
どうやら無意識のうちに、目に変化のある雲のあたりを飛ぶのが好きです。
公海なので、高度気にしなくて良いのですが、気球船の様に景観を楽しむところぢゃないですね。
飛行コースをなるべく忠実に再現したSSです。

危険地帯への進入角度をとるのに、ミニマップを併用してますだ。
空中戦専用の飛行機
飛行機にSITしたら、HUDがもらえる仕組みでした。
チャットで guest と、話すと20m以内にいる名前が表示されます。指定したら、ゲスト利用可能です。
20080612追記修正
注意!HUDや、ゲスト設定ができるそうですが、お金を払ってゲトした後にIMで問い合わせが必要です。
しかも英語です。><w
1944SIMに、詳しいおねーさんが来ててHUDもらって初めて知りました。
また会えないかな~。
ゲストの設定とか教えてもらおうっと・・・。ww
空中戦用にすごーく向いてます。
しかし、SIM越えには向いてません。><w
SIM境界で操作が、ぶれます。
かこいい計器類だけど、スクリプトでの通信の関係の様です。
個人SIMで空中戦楽しむ専用ですね。
被弾すると、キャノピーに穴が空きます。w
YouTubeにしてみましただ。^^;
http://www.youtube.com/v/FqZJ3JvvgQg&hl=ja
長いけど、こんな感じです。
飛行中の、地図の使い方(縮尺の感覚)やミニマップでのSIMへの進入角度の確認とか・・・。
参考にして欲しい。^^w
まったりツアーを逆周りしてますだ。^^
出力50%を維持してるので、5分で一周できました。
この後の、メッセーシュミットがどうも後味悪くて、口直しで飛んだです。^^;
(※実は、こちらが後から飛んでいます。)
どうやら無意識のうちに、目に変化のある雲のあたりを飛ぶのが好きです。
公海なので、高度気にしなくて良いのですが、気球船の様に景観を楽しむところぢゃないですね。
飛行コースをなるべく忠実に再現したSSです。

危険地帯への進入角度をとるのに、ミニマップを併用してますだ。
空中戦専用の飛行機
飛行機にSITしたら、HUDがもらえる仕組みでした。
チャットで guest と、話すと20m以内にいる名前が表示されます。指定したら、ゲスト利用可能です。
20080612追記修正
しかも英語です。><w
1944SIMに、詳しいおねーさんが来ててHUDもらって初めて知りました。
また会えないかな~。
ゲストの設定とか教えてもらおうっと・・・。ww
空中戦用にすごーく向いてます。
しかし、SIM越えには向いてません。><w
SIM境界で操作が、ぶれます。
かこいい計器類だけど、スクリプトでの通信の関係の様です。
個人SIMで空中戦楽しむ専用ですね。
被弾すると、キャノピーに穴が空きます。w
Posted by こう<空賊うさぎ> at 22:34│Comments(2)
│空賊
この記事へのコメント
一周に5分しかからないのですね。
雲の中って楽しそうだあ。
ちょっと質問ですが、メッサーで空中戦して被弾すると煙は出ますか。
いっぱい被弾すると墜落するのかな?
それと弾切れになったりしますでしょうか?いっぱい質問しちゃったぁ^^;
雲の中って楽しそうだあ。
ちょっと質問ですが、メッサーで空中戦して被弾すると煙は出ますか。
いっぱい被弾すると墜落するのかな?
それと弾切れになったりしますでしょうか?いっぱい質問しちゃったぁ^^;
Posted by スカイダイビングクラブオーナーtoshiko at 2008年06月11日 21:13
toshikoさん、ブログでも紹介ありがとうございます。^^
被弾すると、キャノピーに穴が空きます。
10発受けたら墜落の様です。
まだ、墜落してないので解りません・・・。^^
残り1発になったら、黒煙を噴出します。
弾切れには、ならない様ですよ。^^w
でわでわ。
被弾すると、キャノピーに穴が空きます。
10発受けたら墜落の様です。
まだ、墜落してないので解りません・・・。^^
残り1発になったら、黒煙を噴出します。
弾切れには、ならない様ですよ。^^w
でわでわ。
Posted by kou Umaga at 2008年06月15日 18:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。