ソラマメブログ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
goo google

  
Posted by at

2009年04月02日

釣り竿の作成方法・・・。その4

さてさて・・・。

言うの忘れてた。@@;w

リールには、糸巻きの部分が付いてないので・・・。w
(7S) Pro Fishing Rod から、コピー取ってリンクをばらして、糸巻きを流用してくだされ。
横向きを、縦向きにしてるのも注意です。w

サンプルのに、リンクでくっつけてから傾きと位置サイズ合わせると楽かな。



リール部分から出る糸と、最初の輪管の位置調整をしてください。
角度やサイズの微妙な合わせが必要です。  続きを読む

Posted by こう<空賊うさぎ> at 00:05Comments(0)記憶粘土